« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »
家の近くで火事があった。朝、新聞をゆっくり読んでいると消防車の鐘の音に続いてヘリの爆音が近くで停止。近くだと思ってベランダに出て場所を確認する。
続きを読む "災厄はいつも突然" »
中々うまく撮れなかったが、写真を撮るより嫁さんやお隣さんと一緒に肉眼で見る方が正直ドキドキ楽しかった。うっすらと辺りが暗くなり、風も心無しか冷たくなって。
続きを読む "記録より記憶と言っておこう" »
雑誌「星ナビ増刊号」に付録の日食観察シートを加工し、67mmフィルター枠に嵌めて金環食と同時刻にテスト撮影してみた。
続きを読む "金環ショック!" »
15〜16日で徳島と香川に出張。写真は徳島から香川に向かう2両編成のかわいい特急「うずしお」号。後ろの車両の半分より後ろの席が指定席と言うディーゼルローカル特急。
続きを読む "私はうどん" »
今日は5月第2日曜、母の日であるがノルディックウォーキングの例会にて中之島公園にあるバラ園をコースに取り入れた。
続きを読む "母の日には薔薇を" »
自転車に搭載する電装品としては、ヘッドライトとテールランプの2つが一般的。夜間走行には以下の法律でも罰則付きの規定がある(尾灯は電装品ではないが反射材でもオK)。
続きを読む "自転車電装品" »
木曜日は日帰り出張。帰りの新大阪でお腹が減ったので食事をして帰ろうと思ったが、何故か味噌ラーメンがたまらなく食べたくなった。
続きを読む "Miso-flavored ramen" »
メーデーの日に撮影した自転車の写真が気に入ったので、印刷して額装してみた。
続きを読む "物忘れ" »
5月5日の今日は月と地球との距離が最も近づく日、題してスーパームーンだそうです。
続きを読む "スーパームーン" »
端午の節句の今日は快晴に恵まれ、N.W.のインストラクター面々と堺へ食い倒れに。
続きを読む "堺くいだおれ日記" »
フレーム換装後、2回目の乗車。初回は様子見で軽くだったが、今回はフル装備で距離は短めに走行する。
続きを読む "メーデーサイクリング" »
最近のコメント