今年最後の桜咲く
今年の桜シーズンの最後に大阪城公園へ行って来た。写真仲間3名と合計4名。ブラブラ
パチパチしながら公園内を歩く。
今回はPEN-FVと言うハーフカメラ、勿論フィルムのカメラだが、それをメインにデジカメを
サブとして撮影。撮影と言っても殆どスナップ撮影なので気楽に楽しく。
大阪城公園の天守閣を巡って大手門へ移動する。途中にある空堀の芝の緑が綺麗だ。
公園内はコンサートもあってか非常に大勢の人出で、外国人観光客の沢山。事故直後
の昨年とは大違いだ。
大阪城場内にある銃眼から外を見る。どれ位の精度で当たったのかは判らないが、この
城は二条城とは違って戦う城だな。
大阪府庁前から眺めた大阪城の堀パノラマ。最近パノラマに嵌っている。
大阪城を出て大川へ。写真はOAPを対岸から見ている。丁度、大阪市長杯レガッタがあ
った様で、大勢のボート部の学生さんが後片付けをしていた。
桜のトンネル。今年もこれで桜を見るのは最後だな。また来年、どこかでお会いしましょう。
それで最後はたこ焼きと生ビールで締めくくり。4時間程ずっと歩きっぱなしだったので
ぐびぐび行ってしまった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間Part2(2025.06.20)
- 梅雨の晴れ間に(2025.06.19)
- 屍を乗り越えて(2025.06.18)
- 只今横断中!(2025.06.16)
- 牛乳を飲んでも大丈夫?(2025.06.15)
楽しく桜鑑賞と撮影、更には
で〆ましたか。

越後はマダマダ桜をお目にかかれません
気の早い所では鯉のぼりが出てました。
さて大阪生活最後の春をお過ごしですか、来年は新転地で過ごす春。
それでも日本は日差は有っても桜が国内各地で咲く国なんですネ
投稿: くわぽん | 2012年4月16日 (月) 22時27分
WARAKADOさん、こんにちは。
速いですね。
で、例の物は、なぜみんな内緒にしてるのでしょうか?
来年は九州で桜を楽しんでくださいね。
投稿: YANBO | 2012年4月16日 (月) 22時57分
>くわぽんさん
こちら大阪では昨日でだいたいソメイヨシノのシーズンは終りました。後は造幣局
の通り抜け。八重桜が明日から待っています。
それが済んだらつつじに皐月。日本は四季に恵まれ花に溢れて良い国です。来年
は博多で迎える春。さて、どんな気持ちで花見ができるか不安でもあり、楽しみであ
ります。
投稿: warakado | 2012年4月16日 (月) 23時43分
>YANBOさん
例のアレはFBであげておきました。
あまり反応は無い様で。やっぱり現物をその場で見ないと臨場感に欠けるのでしょう
かね?
投稿: warakado | 2012年4月16日 (月) 23時44分