カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 負債を背中から下ろすと言う考え | トップページ | ルーツを紐解く »

九州半周

Img_1080

少しオーバーなタイトル。3/14〜16で九州出張。小倉、宇佐、大分、熊本、博多と各都市
を回る。写真はJR豊肥線の阿蘇駅。ノスタルジックな雰囲気の駅だった。

小倉まで新幹線、小倉からは日豊線、大分から豊肥線、熊本からは鹿児島本線と随分の
りついだ。慣れているとは言えど良いベッドのホテルを選ばないと腰が破壊される。

Img_1087

写真は15日朝の熊本駅零番線ホーム。付け足した雰囲気の駅だが、豊肥線の近距離
列車はこちらがターミナルになる。

珍しくスズメが沢山見える。線路には良く見かけるが、人との距離「嫌な距離」が存外短
い事に気づく。餌とか時々貰っているのかもしれない。それでもスズメが随分少なくなった
ものだ。

仕事は予定通りこなし、最後には博多で事務所の契約を済ませた。その後は業者を呼
んでいたので部屋のレイアウトや什器の確認を行なう。40坪弱の事務所だが、私のサラ
リーマン生活の残りすべてをそこに注ぎ込む事になるだろう。

喜びより不安が大きいとは、まだまだ修行が足りませぬ。

« 負債を背中から下ろすと言う考え | トップページ | ルーツを紐解く »

出張日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州半周:

« 負債を背中から下ろすと言う考え | トップページ | ルーツを紐解く »