カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« うどん県にお好み焼き県へ | トップページ | 星ふる夜は御堂筋 »

ローカル線の旅

Img_0922

次の日は午前中に広島市内のお客様を1社伺い、そのまま新幹線で福山へ。更にロ
ーカル線の乗り換えて万能倉駅で下車。読み方に悩む難読駅だが、まなぐらえきと読
む。

昨日は高松でレンタカーを借りて移動が楽だったが、広範囲な移動なので電車が
今もメインの移動手段だ。

お客様の所に行き、色々話を伺うが、元々国立大学の教授をやっていた方が会社を
興して商売を始めたのだが、やっぱり元先生。話が長いけど上手い。また、工学系の
先生で、私自身が個人的に興味のある話も専門的に教えて頂け、公私供に充実した
打ち合わせだった。

実際、仕事としては理想を満載すると価格が折り合わないだろうとの判断なのだが。
この日は所属する職場の忘年会があり、終了後は直ぐに大阪に戻る。

大阪に何とか戻ってきてが、既に忘年会が始まる時刻だったので荷物を直ぐに参加。
体が疲れていたのか大人しく飲んでいる内に1次会終了。

2次会は各々グループに別れて歌組み、スケベ組みなどに別れて解散。私はもう少し
静かに飲みたかったので3年ぶり位に宗右衛門町のバーへ一人で寄る。時々誰かが
来ている様で、会社名のボトルが入れ替わっていたが、それをつまんで一休み。十八
番を一曲歌って静かに帰る。今年ももうおしまいだな。

« うどん県にお好み焼き県へ | トップページ | 星ふる夜は御堂筋 »

出張日誌」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
今年も残り後一日ですネ。
warakadoさんの出張の日々を見てますと移動が大変だ、と感じます。
ワタシも近辺を車で移動してますが、その間がテンションを上げるべく地元AMラジオで
ローカル情報を収集しなが会話ネタにしてます。
ワタシも忘年会は一時会のみで以降は静かなところでママと会話してる方が楽しいです。

今頃は奥様の実家へ向かっているのでしょうか?
お疲れ様です、旅先のネタお待ちしています

今年も今日一日となりました。

振り返ると大変な年だったなと思います。放射線計測デバイスや機器も入
社当時から手がけていたのですが、一層知識が深くなった事が良い事か
どうか、複雑ではあります。

さて、来年秋から50年以上住み慣れた大阪を離れて福岡へ異動です。営
業所の設立が一番のイベントなのですが、作るより続ける事が遥かに大変
ですので楽しみ半分、不安半分です。多分、サラリーマン生活の残り全て
は福岡にになるでしょう。

今程の出張や移動は無くなりますが、鹿児島や宮崎などは従来もあまり
出張頻度は高くなかったのでその辺が今後増えそうです。

博多でどこか静かに飲める店を作るのもまた楽しみです。

それでは来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さいませ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローカル線の旅:

« うどん県にお好み焼き県へ | トップページ | 星ふる夜は御堂筋 »