フィルムフォト
先週の日曜日。36コマ1本勝負FINALを撮り終えて、また撮りたくなって来たので
EOS7sにベルビアを詰めて長居公園へ撮影に。そう「秋を探そう」の記事の時だ。
« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »
先週の日曜日。36コマ1本勝負FINALを撮り終えて、また撮りたくなって来たので
EOS7sにベルビアを詰めて長居公園へ撮影に。そう「秋を探そう」の記事の時だ。
ようやく完成した36コマ1本勝負用の写真パネル。前回はメビウスの輪とステレ
オ写真にしたが、今回は双六風。
11月24日は熊本日帰り出張。それも新幹線+在来線の往復。流石に腰に堪えた
が、今はそれでも現地で半日位滞在できる時代なんだね。ふぅ〜。
ユニクロの3,980円だかのダウンベストを買おうとするがどうも今ひとつ。悪く
は無いのだが良くも無い。結局、前に買いそびれていたL.L.ビーンのダウンジャケ
ットを通販で購入した。
今日は朝一に散髪。髪の乱れは心の乱れ。さっぱりした気持ちで新聞を見ている
と長居植物園が無料開放日との事。先週は36コマ1本勝負で必死のパッチで撮影
したので、今日はゆっくりバラでも撮ろうかとEOS7sとMacro100mmF2.8Lと
を持って公園へやってきた。
今週は16〜18日で九州出張だった。先2日は良い天気だったが、今日は昨夜から
続く生憎の雨。11月の半ばとしては妥当だろうが、昨日との差が大きく肌寒く感
じられた
。
11月27日から始まる36コマ1本勝負に出展するネタ写真を撮りに上町台地を
24,355歩、4時間で19km程を歩き撮る。最後の36コマ目を撮り終えてカメラ
が自動でフィルムを巻き取る音を聞いた瞬間、疲労感の他に安堵と達成感。つい
ビールとたこ焼きで一息入れる。プハ〜!うんまい!
明日の日曜日は久々に晴れそうだ。36コマを何とか撮りきれるか、最後のチャン
スである。
今日は叔母の一周忌の法要で京都のお寺さんへ。休みを頂いているので平日の
京都を街を久しぶりに尋ねる。
オリンパス社の不祥事はもう随分前から事だとだんだん事実が判って来た。とて
も悲しい事だが、企業としてはあってはならない事だ。トップの独断にしろ、そ
の不正が会社としての終焉に繋がってしまう可能性まで出て来たのだから、全社
員がその事実を受け入れるしかないのは気の毒としか言いようが無い。
梅田のヨドバシに用事があったのでその帰り道に撮影に行こうと来たのだが、直
ぐに雨に合う。いつもは鞄と一体化している折りたたみが無い!干していて忘れ
たのだろう。
fuji X10での検索が多くなって来たので僅かですが雑感を。この機種の外観、かっ
こ良さが購入の一番動機でしたが、それは様々な機能が基本にあっての話。特に内
装するイメージャーには以前から着目していました。確かに高感度低ノイズ。
2/3”と言う、一昔前のハイエンドに採用されていたサイズが今また新鮮です。
富士フィルムの高級コンパクトデジタルカメラ(でいいのか?)のX10を購入。
献体としてはRICOHのGRDⅢとその周辺機を提供したので追加は僅かだった。
最近のコメント