カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

安穏

Img_0666

今日は遅くなったがお彼岸のお参りに京都へ。最近は祝祭日が振り返られて出勤
になる事が多く、明日彼岸明けと言う今頃に行く事になった。

続きを読む "安穏" »

夜の帳

R0011067

昨日もそうだったが、今日も非常に奇麗な夕焼けだった。空の色が黒に変わる刹那

続きを読む "夜の帳" »

飛べフェニックス

Img_0673

別になんて事はないのですが、出張で乗った新幹線で快晴の東海道を眺めており
ました。普段は2列席なのですが、今日は空いている場所を見つけて3列席へ。
新幹線では上り、下り、2:3の向きは変わりませんので成る程見る景色が新鮮で
した。

続きを読む "飛べフェニックス" »

リフレッシュ休暇

Img_0448

9月15日、16日で伊勢は賢島へ旅行に行って来た。会社からリフレッシュ休暇を
頂き、前半は京都などへ用事で出かけていたので後半長い旅行はできず、1泊2日
で近場で美味しいもので食べようとちょっと奮発してみた。

続きを読む "リフレッシュ休暇" »

丸竹夷二押御池

Img_0669

タイトルは京都の人なら誰でも知っている通り名の歌。前日は押小路から三条ま
でえっちら歩いて行った。

続きを読む "丸竹夷二押御池" »

足跡

Img_0665

今日はいつも通勤に使う電車にのって京都へ。叔母の相続関係の第2ラウンドと
して役所と金融機関を必死のパッチで駆け巡る。中京区の区役所を皮切りに2つ
の金融機関の担当者と相談、打ち合わせを行なった。

続きを読む "足跡" »

中秋の名月、、の前の日

R0011499

久しぶりに月面撮影。すっかり勘が鈍ってブレボケ露出合うと連発。完全マニュ
アルモードが無いので(勝手にNDフィルタがかかり、直前と露出がずれる)機械の
癖を見ながら撮影。

続きを読む "中秋の名月、、の前の日" »

クルッと浅草

Img_0613

昨日の記事に追加です。業平橋駅は「とうきょうスカイツリー駅」に来年春改名
されるようですね。判り易いと言えばそうなんですが、地名は大事です。

続きを読む "クルッと浅草" »

東京、夏のおもひで

Img_0604

今週は8〜9日で東京方面へ出張。仕事が終ってから少し寄り道をして東武線の
春日部駅にて列車を待っています。時間は午後6時頃と思いますが、大阪より大
分早く日が沈む感じでした。これから諸々の用事を済ませに母の所へ行きます。

続きを読む "東京、夏のおもひで" »

虫の音

R0011459

日中の仕事は毎度ヒヤヒヤ、厳しさを増しますが今夜はとても穏やか。昨日迄と
打って変わって涼やかな夜風に気持ちも和らぎます。

続きを読む "虫の音" »

台風一留

R0011446_2

台風一過の青空、を期待したのですが日曜日も生憎の雨模様。今回の12号は大阪
に影響は殆ど与えませんでしたが、近隣には大きな被害があったようですし、過
ぎてからも雨が続いており、本当にたちの悪い台風でした。

続きを読む "台風一留" »

たいふ〜ん

Img_0592

今週は8/31〜9/2で九州へ出張。台風12号が接近しているので週末帰れるのか
どうかが心配の種でしたが、危険な場所に行く仕事では無いので成り行きにまか
せました。

続きを読む "たいふ〜ん" »

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »