カテゴリー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

8月の終わりに

R0011403_2

野鳥がいればいいなと思って長居植物園まで散歩。双眼鏡がメインですが、最近
お気に入りのGXRにEVFを付けてお供に。

続きを読む "8月の終わりに" »

大川の白浜

Img_0588

今日は1ヶ月振りにノルディックウォーキングの定例会に参加。暫くあちこちの
故障や用事で休んでいました。

続きを読む "大川の白浜" »

因幡路

Img_0579

23、24日と鳥取へ出張。鳥取で一泊は10年ぶりです。写真は23日の鳥取駅での
昼食。この寿司が旨い、実に旨い。1,000円弱と思ったけど、駅舎店舗で食える
とは満足でした。

続きを読む "因幡路" »

ペンでブラパチ

Img_0575

今日はYANBOさんのお誘いでうずらまんさんと一緒に天王寺界隈をブラパチ。
写真は四天王寺さんの大師会。弘法大師さんの月命日で法要の他に、境内一円
に怪しげな骨董品(あえてアンティークとは申しません)が所狭しと並んでおり、
その筋の方々には人気のある所。折れた釘まで売ってそうで、本当に怪しい事
は間違い無し。

私はオリンパスのEE-2を持って来ていましたが、つい見入ってしまい、あまり
撮影には熱が入っていませんでした。

続きを読む "ペンでブラパチ" »

支援

Img_0391

震災から5ヶ月が経過し、私自身が仕事で関わる自動車産業や産業機械関係はほぼ
通常に戻った。つまり被災した関連工場はほぼ復旧し、あるいは別の地域で復活し
たと考えられる。これは日々納期を管理しているので判る事だ。

続きを読む "支援" »

本棚

Img_1010_2

午前中に凄い大雨が降って、外出の予定は諦めた。結局2時間弱降って、後は晴れ
て来たのだが、この間に録り貯めていたビデオを鑑賞。2本も見てしまった。

続きを読む "本棚" »

忘れられた裁判

Photo

写真は少し前に行った赤川鉄橋。木製の橋桁には鉄板が重ね貼られていた事は
以前のブログで報告した通り。休み中に行きたかったが、だらだらしていて結
局行けず仕舞いとなり、写真だけでも気分で掲載しておく。

続きを読む "忘れられた裁判" »

フォト

R0011053

今日はかねてから行きたかった森山大道展を鑑賞しに行ってきました。

続きを読む "フォト" »

プアーズマン・ライカM8

Grx_a12

 少し前からHPで発表していたリコーGXRのMマウントモジュール。ヨドバシで
69,800円(多分?)の予価にて予約受付中でした。

続きを読む "プアーズマン・ライカM8" »

愁訴

Dsc00160

「愁訴」広辞苑で調べると苦しみや悲しみを嘆き訴えることとあります。良く聞く
のは不定愁訴など体の事ですね。

続きを読む "愁訴" »

お盆の京都

Img_0413

今日はお盆と言う事で京都へお参り。墓と言う物は無いのですが、寺に永代供養
をお願いしており、総本山にお参りすると言う事になるのです。

続きを読む "お盆の京都" »

全文掲載

Img_0980

明日で66回目の終戦記念日を迎える。よく見るブログさんで終戦時の玉音放送の
全文紹介があり、また録音放送もあると言う事でNHKのHPを見てみました。

続きを読む "全文掲載" »

夢見る頃

Rimg0044

過去のブログに一度掲載した物の再掲載です。丁度、37年前の夏休みに中学時代
の友人と一緒に中国展覧会に行ってきました。この時期に昔の資料を整理していて
再びこのチケットに思いが馳せたと言う訳です。

続きを読む "夢見る頃" »

おまけ

Img_0572

情報誌のDIMEにおまけがついていた。何と、創刊25周年記念の特別付録として
ドラえもんUSB扇風機”そよかぜスペシャル”がついていたのだ。

続きを読む "おまけ" »

熱中時代

Img_0552

今週は1泊2日で四国は香川と徳島のお客様を廻る。色々課題がある案件、休み前
に方向性が出せればいいがとまずはうどんで腹ごしらえ。冷やしうどんがうまそう
だったが、ついぶっかけを頼んでしまった。しまった〜。

続きを読む "熱中時代" »

改善

Img_0985_2
今日、家内の携帯を買いに一緒に出かけました。合わせて突然故障した10年選手
の掃除機と、前から壊れていたカーラーも一緒に買う羽目になったのです。

続きを読む "改善" »

夏バテ

Img_1000_2

最近夏バテと言うか、体重減少がやっと落ち着いてきました。単純に水分が失わ
れていた可能性があったのですが、体がようやく夏向きにチェンジできたのかな。
何事も痩せれば良いってものじゃありませんから高値でも安定は良い事です。

続きを読む "夏バテ" »

大雨男の挫折

Img_0542

今週、3日と4日で九州へ出張。写真は大分県は柳ケ浦駅近く。何とものどかな夏
の昼下がり。木陰に入ると都会と違って涼しい風が吹いて来る。

続きを読む "大雨男の挫折" »

社内報

Img_1022_2

社内報の7月号に寄稿した。いや、させられたが正しいか。入社して四半世紀以上
だが、これで何度目だろうか?

続きを読む "社内報" »

適正距離

Img_1016_2

先日の日曜日、植物園での一こま。ご夫婦でしょうか?いい距離ですね。会話なん
か不要なんでしょう、、って勝手に物語を作ってしまいます。

続きを読む "適正距離" »

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »