« 趣味なので本気出しました!です | トップページ | 冬ざれた街 »
双子座の流星雨が今宵ピーク、多ければ1時間に50個も観られると言う事で期待はしたが、1時間で5〜6個程度。
今回、少しでも観れたので残りはまた来年と言う事で本日は終了。それにしても60Dの低ノイズ画質は立派。
こんばんは。 昨夜はやや遅くまで職場にいて、それでもちょっと時間があったので、寒いベランダに出て、空を睨んで^^;いました。15分くらいのあいだで2個はっきり見えました。 今夜は期待できそう、仕事終わって帰宅したら、カメラ持ち出すか!とかやる気が出たのですが、帰り道で見上げる空の雲の多さにあっさり心が折れました。 プロやハイアマチュアの方が撮るような立派な画でなくていいから、一度ビシッと撮ってみたいものです。では。
投稿: scratchphoto | 2010年12月15日 (水) 23時00分
>scratchphoto さん 私も昨夜は10時過ぎに帰宅し、真夜中にごそごそ三脚を出して写していまし た。とても怪しい人でした。でも、眼も慣れた頃に1つ、2つと見えて来たの はやはり感動ですね。1つだけ大きな軌跡を残して三ツ星を横切る流星が印象 的で、それはシャッターを開いているはずなのに写っていないのが残念でし た。 一度、バシッとした写真を撮りたい物ですが、道具はもうバッチリですぜ。
投稿: warakado | 2010年12月15日 (水) 23時51分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 見上げてごらん:
こんばんは。
昨夜はやや遅くまで職場にいて、それでもちょっと時間があったので、寒いベランダに出て、空を睨んで^^;いました。15分くらいのあいだで2個はっきり見えました。
今夜は期待できそう、仕事終わって帰宅したら、カメラ持ち出すか!とかやる気が出たのですが、帰り道で見上げる空の雲の多さにあっさり心が折れました。
プロやハイアマチュアの方が撮るような立派な画でなくていいから、一度ビシッと撮ってみたいものです。では。
投稿: scratchphoto | 2010年12月15日 (水) 23時00分
>scratchphoto さん
私も昨夜は10時過ぎに帰宅し、真夜中にごそごそ三脚を出して写していまし
た。とても怪しい人でした。でも、眼も慣れた頃に1つ、2つと見えて来たの
はやはり感動ですね。1つだけ大きな軌跡を残して三ツ星を横切る流星が印象
的で、それはシャッターを開いているはずなのに写っていないのが残念でし
た。
一度、バシッとした写真を撮りたい物ですが、道具はもうバッチリですぜ。
投稿: warakado | 2010年12月15日 (水) 23時51分