カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 大阪ベイエリア、橋めぐりノルディック | トップページ | 初めての指導 »

さらばトリニトロン

091212_01

我が家のメインテレビは2001年初頭に購入したソニーのトリニトロン管テレビ、VEGAの36インチだったが、本日東芝の42インチ液晶テレビ、レグザに買い替えた。

SONYのVEGA、その画質には何の問題もなく、ブラウン管独特の穏やかで艶のある画質に大変満足していたのだが、それが何の前触れもなくいきなり電源が入らなくなり、勝手にスリープモードになってしまう。

それ以外に何の支障もなく、一旦電源が入れば普通に使えた。多分、電源を管理している電源ICの故障かとあたりをつけていたが、程度がだんだん酷くなり、10分位リモコンを握り締めて電源SWを入れ続ける事に疲れてきた。

2011年以降も使うつもりであったが、この機会にエコポイントや省エネについて、付き合いのあるセットメーカー技術者に聞いたり、自分で少々勉強すると現状の376kWh/年は法外に大きい。これで計算既定の4~5時間/日だから、我が家はもっと多いに違いない。

車の様に燃料が気になるなら乗るなと言う選択もあるが、情報の窓を自ら閉めることはできない。今のご時世で「テレビを見ない」はよほどの偏屈や電磁波の気になる宗教家でない限り無理だろう。

計算すると関西電力の電力料金では、4~5時間/日の視聴で5千円/年程度は機会費用として『差』が出る。また36インチブラウン管の発熱は半端でなく、もはや亜熱帯地方の気候となった夏場の大阪では許容限度を超える。そのために扇風機やエアコンの強度アップを強いられる事もあほらしくなってきた所だった。

予定より、少し早めの買い替えとなったが、それらの他にも長期保証が無償で付いて、ポイントを考慮すれば13万円台だったのだからVEGAも諦められるだろう。あと、録画用の外付けHDを500G×2台(2万円相当)おまけしてもらい、エコポイントは26000点なので、かなり良い買い物になったのではなかろうか?

さらばトリニトロン管、さらばソニー。

« 大阪ベイエリア、橋めぐりノルディック | トップページ | 初めての指導 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

warakadoさん こんばんは
びっくりしました(・∀・ ) なんと言う偶然ですか? 1000キロあまり離れた我が家とwarakadoさんのお宅で同じような状況に陥っていた。
>10分あまりリモコンと格闘…
そこまで行くのですね。まったく同じ症状ですね。ちいさなIC(同じ物でした)2個を交換して行きました。でも、一つ納得いかないことが電話で修理の相談をした時点で大体の原因を突き止めていたにもかかわらず無料で治せる(可能性がある)という情報をくれなかったことです。『35000円かかります』と、言われたら多くのユーザーは買い替えを選ぶと思います。それを期待していたように思えてなりません。修理に来てくれた技術者の対応がよかっただけに残念です。

warakadoさんの記事を読んで、この季節我が家のテレビは暖房機としても役立ってくれていることがわかりました(・∀・ )

>Hatena-no-Tyawannさん
ネットで調べていてVEGAの良くある故障の様だと思いました。書き込みを見ると、多分無償と言って調べると新電元のICではなく、別箇所の故障だったのでそれは有償と言ったらもえらく揉めたみたいな話がありました。真偽はネット匿名個人発信情報ですので不明ですがありえそうな気がします。

とにかくメーカーとしては故障は現場で、現物の確認あっての話と言いたいのでしょうね。それはそれで判らなくは無いですが、何でも言い方一つの気がします。それはまた別の、心の方の問題ですね。

でも、惜しい。いいテレビで気に入っていたのですがね。とにかく発熱が凄いです。消費電力が普通に300w弱あるので確かに暖房機器とも言えなくなく、大阪の夏ではもううんざりです。


warakadoさん こんばんは
>無償と言って調べたら別の故障で揉める…
そこでしょうね。その気持ちはとてもよくわかります。業者の気持ちもわかるし、ユーザーの気持ちもわかる。
 でも、僕に流した35000円の根拠はなんだったんでしょうね? 一定のアタリをつけないとそんな数字は出てこないはず。エラーメッセージと言っても、スタンバイの赤いランプが何回点滅しているかを電話しながら僕が数えて伝えただけなんです。

発熱の問題はまったく気づいていませんでした。こっちは窓開けて寝るのが1年に10日もないような夏ですから(^^ゞ もちろんエアコンなんて家にはありません( ̄^ ̄)

>Hatena-no-Tyawannさん
35000円の仮見積もりとかは良くある話で、エアコンや冷蔵庫の修理をPanaに頼んだ時にも、5万円とか電話で最初に言われましたが、結局来て見て修理して無償とかでした。

これも後でコンプレッサーの瑕疵などが原因で、リコール程の発生頻度は無いが、この部分の故障は無償でと言うパターンの様です。最初から無償と言うのは公的に届出したりコール部分だけ。出火に到る事もありますし。

>もちろんエアコンなんて家にはありません( ̄^ ̄)
うう、この部分だけ聞けば羨ましいですが、冬場は大変ですね。 ではまた。

先日ブラウン管PCモニターが壊れてしまい液晶モニターに新調しその前に台所のTVも液晶デジタルに変更、徐々にブラウン管TVが自宅から消えてます。
残るは居間の25インチと息子のゲーム用20インチのみ。
息子の持つ20インチはSONY PROFEEL KV-20HF1です。
6年前丁度友達がプラズマTVを購入し不要になった物を受け取ったもの。
もう30年近く経過しても写るのは奇跡的。
デザインは今でも通用するが、奥行きがネック!
仕事でもFDトリニトロンを使用してた時代もあり思い出深い。
残る1台が何時まで持つのか・・・

>くわぽんさん
SONY PROFEEL KV-20HF1とは懐かしい。ゲーム用なら応答も速くていいですね。当時の友人はPROFEEL PROやSTARなどモニターを買って自慢していました。私は後年になってモニターとは言えないBASICを使っていましたが、これってチューナーは着いていますが、スピーカーが無いんですね。

ブラウン管の重くてでかくて熱い時代でしたが、我が家からも無くなってしまいます。

▼我が家は結婚の時に買ったトリニトロンが現役です(笑)。時々明るさがおかしくなるけど、「もう地デジやな、買い換えよか」という呪文をかけると、二日ぐらいで治ります。洗濯機も冷蔵庫も掃除機も買い換えているけど、このテレビだけはまだもってます。もうちょっとガンバレ!

>うずらまんさん
こんばんは。トリニトロンが現役ですか、長持ちですね。でも、そう言う揺らぐ現象は正常ではありません。大げさになりますが、危険な状態の手前かもしれないので継続使用はあまりお勧めしません。物を大事にするのとは、全く別の次元の話になる可能性があります。

25年電子部品を扱っている人間の独り言です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらばトリニトロン:

« 大阪ベイエリア、橋めぐりノルディック | トップページ | 初めての指導 »