2008年、道楽三昧の結果は?
今年も残す所は今日一日。朝からN.W.をしてきたが、夜明け前で3℃と多少冷え込む。帰宅後、昇る朝日を見て無事1年を過ごせた事に感謝。
さて、年末の家庭内作業はほぼ終了。お酒も買ってきたし、後は日暮れを待ってそばを作るだけ。そこで恒例?の今年のお買い物(カメラ関係限定のごく一部)をご紹介。
コンデジを3台も買っている事に今更気づく。P5100はデジスコ用、IXY2000は家庭用、μ790SWは唯一防水なので屋外携行用と用途では分けているのだが、、、
E-410は家内のカメラ。荷物を少なく気軽に行きたい時は、ZD25mmF2.8と合わせて使わせてもらっている。ニコンのF100はレンズのおまけ。マイクロニッコール60mmF2.8をフルサイズで使いたかったから。デジ一のF700D700は高速連写ができ、鳥撮りには最高だと思うのだが、デジ一フルサイズはCanon5DM2と決めているのでそのマイクロ60mmの存在が微妙になりつつある。でもCanonにこれと言える魅力的なマクロレンズが無いのが残念。
と言う事で今年のブログ更新終了。また来年も宜しくお願い致します。
WARAKADOさん、こんにちは。
いろいろ買ってはったんですね。
結果と言うから、てっきりウエストの話かと。
旧年中はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
ジオラマ、楽しみにしていますね。
投稿: YANBO | 2008年12月31日 (水) 15時38分
>YANBOさん
こんにちは、色々買っていました。半分新品で半分中古と言う所でしょう。後は自転車やN.W.関係で色々仕入れているのですが、それは道楽ではなく、「見なす医療費」として別勘定、或いは無かった事にしておきます。
ウエストはばっちり、へそ周りで10cm程マイナス、体重も予定の80kgを大体切りました。ただ、やり過ぎて腰に負担がかかったようで養生が必要です。何事も過ぎたるは、、です。
では、来年も宜しくお願い致します。三丁目のジオラマは桜の咲く頃までには完成させたいと思っています。
投稿: warakado | 2008年12月31日 (水) 16時14分
warakadoさんこんにちは。
意外と上半期に映像関係物欲スパートしてましたね。
D700ですか良いですね、Canonがこの手のフルサイズを出したら買いですね。
15Mpixフルサイズ機出さないかな…
下半期は健康第一で方向が変わりましたネ、来年も継続して下さい。
本日姉宅で義兄より次期PCの内容を確認してきました、来年最初はPC改善が物欲の始まりの予定。
あっ鬼が笑う・・・
本年は色々お世話になりました、来年もお邪魔します宜しくお願いします。
投稿: くわぽん | 2008年12月31日 (水) 19時47分
>くわぽんさん
今年もお世話になりました。前半、後半色々変遷はありましたが、今日も元気にやっています。
あと少しで年が変ります。来年も皆様とご家族にとって良い年でありますように。
投稿: warakado | 2008年12月31日 (水) 20時15分
warakadoさん こんばんは 今年もたいへん楽しいお付き合いをありがとうございました。
1年が過ぎていくスピードが年々速くなっている感じがします。あっという間だったのにいろいろあった。そんな一年でした。Hatena-no-Tyawannは新機材R-D1sとAiNikkor20㍉F2.8ぐらいかな? あ! NOKTON classic 35mm F1.4 SCがあったか??? 来年はどんな一年になるんでしょ? 寒いところで寝なければならない大人、空腹を抱えたまま眠らなければならない子ども、そんな人がこれ以上増えない世の中であってほしいと思います。←ナンもできんのですけどね(^^ゞ
また来年もよろしくお願いします。
投稿: Hatena-no-Tyawann | 2008年12月31日 (水) 21時29分
>Hatena-no-Tyawannさん
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
年末に友人達と忘年会をしたのですが、その時も1日がどんどん短くなって来るなと話していました。手が廻らないと言うのでしょうか?気づくと時が進んでいると言う感じ。
さて、今年はどんな一年になるのやら、無事に生きて同じことを年末に書き込めたら幸せです。
投稿: warakado | 2009年1月 1日 (木) 01時40分