悪い虫が騒ぐ
実にかっこよいデジカメが発売される。ソニーのW300で、まずは外観が惚れ惚れするほど美しい。後は写真にあるようにアクセサリーが豊富。実はソニーは昔からデジスコ用としては優秀なカメラを量産しており、このW300はP5100を充分越える実力を持つ。
特筆すべきは連写能力。300万画素相当になるが、5f/s(1秒に5コマ)とデジイチ並の能力で、抜きん出た性能を持つこと。デジスコは動き物は駄目と言う話を少しは改善してくれそうだ。取り付け用のアタッチメントは本気で加工する。模型用の小型旋盤やフライスが知り合いにあり、貸して貰える。アルミ、ジュラルミン、ステンレス、更に積層カーボン板も模型製作用に購入した素材が沢山あるので久しぶりに模型屋の腕がなる。
5月16日の発売。さあ、何を売って準備しておくかな。
« ケリをつけよう! | トップページ | 予期せぬ出来事 »
「写真、カメラ」カテゴリの記事
- ちょっと待て、物欲は急には止まらない(2024.09.27)
- ぶれない志は大切だ!(2024.03.12)
- 詰みの基本は頭金 Canonの金将登場!(2021.04.17)
- 幸せの青い鞄(2015.11.30)
- 写真展の案内(2015.11.03)
warakadoさん おはようございます
>秒5コマの連写…
そもそもミラーがないのだからコンデジのほうが有利なのかと思ったりもするのですがどうなんでしょ? 星をやる人の間では秒15コマほどの連写で写した惑星像を1000コマほど重ねて(コンポジット)、滑らかな画像を得るのが一時すごくはやりました。30万画素のWebCamを使ってやるのですがPCのパワーがものすごく必要になるのか、このごろあんまり聞かなくなりました。 僕もやってみたことあるんですけど、コンデジでやる方法見つけられないまま道具類一切お蔵入りになっています…。月でも写してみたいです。
投稿: Hatena-no-Tyawann | 2008年4月24日 (木) 06時39分
>Hatena-no-Tyawannさん
おはようございます。コンポジットですか?凄いパワーが必要そうですね。
因みにコンデジで連写性能の良い物がどんどん無くなってきているようです。普通は動画にしてしまうので、あまり使いませんものね。このコンデジは少し楽しみです。
投稿: warakado | 2008年4月24日 (木) 06時54分
▼warakadoさん
うわ〜、このデジカメはいいですね。こりゃ楽しそう! 物欲刺激的數碼相機ですね。
僕は違う方面の新兵器を間もなく入手予定。warakadoさんがちょっと前に入手した秘密兵器に近いかも。また報告します。
投稿: うずらまん | 2008年4月24日 (木) 14時29分
>うずらまんさん
>物欲刺激的數碼相機ですね。
その通りです。やっぱりこう言う薄いのとか、小さいのとか作らせるとソニーはセンスを発揮、抜群にカッコいいのを作りますね。
時に新兵器とはICレコーダーや伝助の様なMD or カセット生録音機でしょうか?気になりますね。
投稿: warakado | 2008年4月24日 (木) 22時19分