新年早々、やってもた!
年末年始でHDRに取り溜めた映画多数。何本かダビングしたいのがあった。生憎CPRM対応のDVDディスクが底をついたので難波へ家内と一緒に買い物に出かけのだが、その先でつい魔が差した。
なんちゃってHDムービーが撮影できるCanon PowerShot TX1が某所で超安値販売されていた。昨年4月の発売当初から感じていた心惹かれるデザイン。従来デジカメやムービーとつかず離れずのバーチカルデザインだ。また、触った瞬間のステンレスボディのヒヤリとした感触と金属の持つ高い質感。これで値段さえ安ければとずっと思っていた。
クラクラして店員さんに声を掛けるのだが、運悪く在庫は最後の1個と言う。それでも家内はこの機種が気に入ったのか、「私も使いたい」との事で物欲しそうな旦那を尻目に積極的価格交渉に出る。そしてついに値引きを成功させてしまった。「安い!欲しい!買う!」と言い切って、なおそれから値切るは恐るべしかな大阪の奥さん。
これが欲しかった理由はデザインにあるのは事実だが、野鳥観望時にデジスコによる静止画でなく、HDムービーが撮影したいと思っていた。でも、その為に10万円以上の新規投資をするつもりは無く、ひたすらTX1が安値になればと思っていたのだった。今回、希望を更に下回る金額で満足。尚、フィールドスコープへの取り付けは市販品が無く工夫が必要だが、道具は幾らかあるので自作してみよう。何時になるか判らないが。
« 凄いぞ三原!巨大タコ天 | トップページ | 男女7人、ワッハハ! »
「写真、カメラ」カテゴリの記事
- ちょっと待て、物欲は急には止まらない(2024.09.27)
- ぶれない志は大切だ!(2024.03.12)
- 詰みの基本は頭金 Canonの金将登場!(2021.04.17)
- 幸せの青い鞄(2015.11.30)
- 写真展の案内(2015.11.03)
やってしまいましたねwarakadoさん。
それも夫婦でとは・・・羨ましいです。
奥さんの爪の垢を我妻に煎じて下さい。
ビデオも記録媒体激変で困ってます、今はDVですが先行きが・・・困った。
昔子供を記録した8mmVは今やソフトを残すのみ何時再生できるやら・・・
オークションで探そうか?思案中です。
投稿: くわぽん | 2008年1月14日 (月) 22時11分
>くわぽんさん
ははは、新年そうそうやってしまいました。今回は嫁さんも積極的だったので助かりました。ムービーには目新しさがあった様です。
ムービーも記録媒体の変遷が大変ですね。縁が無かったので使っていませんが、8mm再生機器は最近確かに見かけませんね。
投稿: warakado | 2008年1月15日 (火) 00時12分