超秘密兵器を入手!
かねてより狙っていたシグマの150mm F2.8 APO MACRO 4/3マウント用を購入しました。4/3の特色を生かすと、35mm換算であのサン・ニッ・パが手頃な価格で手に入るのです。HMSモーター搭載で非常に静か。まあ、レンズにかなり原価を食われたなと言う印象のAFスピードですが、ZDレンズと比べれば似たような物で問題ありません。
また、ただのサン・ニッ・パなら、私の撮影スタイルではそれほど必要としていませんでしたが、等倍マクロなのでそそられる物がありました。昔、シグマのレンズで悪い印象を持ち、ずっと敬遠していましたが、今ではカメラメーカーに頼られる程、立派になりましたね。私の印象もこれでだいぶ変りました。これからの紅葉シーズンに活躍してもらいましょう。
因みにこれでE-1用のレンズは①ZD14-54mm、②ZD35mmF3.5MACRO ③SIGMA 150mmF2.8APO MACROの3本となりました。
« LEICAのデジタル | トップページ | 道でバッタリ? »
「写真、カメラ」カテゴリの記事
- ちょっと待て、物欲は急には止まらない(2024.09.27)
- ぶれない志は大切だ!(2024.03.12)
- 詰みの基本は頭金 Canonの金将登場!(2021.04.17)
- 幸せの青い鞄(2015.11.30)
- 写真展の案内(2015.11.03)
warakadoさん、こんにちは。
新兵器購入おめでとう御座います。
ズイコーにこだわらない方法もあるのですね。
OMの時はタムロンが好きだったんですけどね。
アダプターでOMとミノルタのSRと両方に使っていたのです。
投稿: YANBO | 2006年10月12日 (木) 03時22分
YANBOさん、こんにちは
へへっ、幾つになってもさらを買うと嬉しいですね。シグマと言う事で多少抵抗があったのですが、現物を手にしてすっかり気持ちが変りました。既にメーカーに沢山OEMしているしね(^^;
週末はまた散歩写真三昧です。楽しみ、楽しみ。
投稿: warakado | 2006年10月12日 (木) 21時18分