カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 雨の物語 | トップページ | 太平洋ひとりぼっち »

復活GRDとおまけ

1_2_1 限定カタログ

写真はWEBで受け付けている限定カタログ。ユーザーの写真を公募し、選ばれた7点の写真がカタログに使用されている。表紙のコピーも公募で一等賞の物だ。流石にどの写真も見事である。こう言う遊びに付き合ってくれる商品、会社は多少の事があっても大切にしたい。何事もラテン系で行きたい物だ。

肝心のGRD。先月末、ブレッソン展へ行った日に撮影した画像にCCD上のゴミが原因と思われる黒点を2つ発見。かなりえげつなかったので、修理(清掃?)をお願いしていた。で、やっと直って手元に帰る。復活!GRDである。

せっかく新しい人生を迎えるのだから、そのままでは面白くない。天気の良い屋外で液晶がとても見づらかったのでフードを着けた。必要なときだけ使う折りたたみ式フードを自作しようと思ったが、市販品の完成度も見ておきたかった。丁度、カメラやのポイントもあったし。

1_3_1 フードを閉じた所1_4_1 フードを開いた所1_5_1 フードを取り外し

写真の様に、フード部が外れる。本体に残った枠部には液晶保護シートが貼ってあり、保護もしてくれるようになっている。なかなか優れものだ。3千円近くするので少しためらったが、ポイントで買ってしまったのだが、結構気に入っている。でも、これ位の物は、メーカーが最初から本体に付属させてもいいように思うがな。

« 雨の物語 | トップページ | 太平洋ひとりぼっち »

写真、カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活GRDとおまけ:

« 雨の物語 | トップページ | 太平洋ひとりぼっち »