カテゴリー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

CRFもメンテナンスしましょ!

Img_6910-2

先週に引き続き、今日はCRFの点検整備の為に久留米の大きなバイク屋さんにやってきました。日田の家から丁度50kmほどで、
程よいショートツーリングにもなります。出足などクラッチに少し違和感があったので、それをメインに見てもらいました。

結果としては異常は無く、ワイヤへの注油とテンション調整のみでした。寧ろタイヤの空気圧が適正値から2割位減っていたので、
出足に関しては、そっちが要因かもしれないとの事でした。また、オイルとオイルフィルターも交換したので、ギアチェンジも
軽くなった気がします。年末からほったらかしだったのでちゃんとメンテナンスしないといけませんね。

Screenshot-20241031-at-135621-in
<サイクルイン九州より借用>
写真をお借りしましたが、帰りの道は旧の街道ではなく筑後川沿い、堤防の上を走ります。信号が少なくて快適ですが、雨がポチ
ポチと来て焦りました。だらか写真もとらず、食事もとらず、一目散に帰ってきました。写真は筑後川沿いにあるサイクルロード
の様子です。また、旧帝国陸軍の大刀洗飛行場に関連した飛行場もこの河原にあったと道路沿いの看板に書いてありました。

Img_6911 

小雨に追われる様に自宅にたどりつきましたが、今日の燃費は36.4kmととても良い数字を叩き出しました。やはりオイル交換の他
に、タイヤの空気圧を適正にしたのがより効いているのかも知れません。

CRF、車高が高くて乗り降りに苦労が絶えませんが、乗ってしまえばとても良いバイクです。まだまだ九州で走り足りませし、ソロ
でキャンプツーリングにも行っていないので、真冬前には一度検討したいです。

庭の草刈り、たまには体を動かしましょう

Img_6903

朝から天気で少し風があって心地よい日。午前中に買い物とお参りを済ませ、午後からは懸案だった庭の草刈りを行います。前日
に手に入れた写真のマキタ電動草刈機は、セイタカアワダチソウなどの茎のしっかりした草は苦手で上手く刈れないので、今回は
奥さんと一緒に古い剪定ばさみでバッサバッサと土や石ごと茎を断ち切り、つたを手で引きちぎって豪快に処理しました。

Img_6904

草刈り前の写真を撮り忘れましたが、びっしりとセイタカアワダチソウが茂り、その合間を蔦が雨樋まで侵食している状態でした。
1時間ほど二人で頑張り、45ℓのゴミ袋で7袋分の成果でした。写真左にもアワダチソウが残っていますが、蜜蜂がぶんぶんと飛び
回っていたので今日はここまでとしておきました。ゴミの量も増えたのでまた来月です。

今年も射撃タイムが終了しました。

Img_6898

今月末で平日の営業が終了する射場。ベテランハンターさん達は今日も朝イチで3R75発を続けて射たれていました。それは結構な
体力が必要ですが、しゃんしゃんとしておられました。さて、私も最高の練習をしますって事でしたが、何やら今月からパッとしま
せんね。毎回、あれこれいじり過ぎなんでしょうか。来月からは毎週日曜日のみ、狩猟ではなくて標的射撃のみをされる方にとって
はストーブリーグになるようです。これからは週に1度の開場となるので多少の混雑もあるでしょうから、より効果的な練習を考え
ましょう。

Img_6899

練習を終えて、帰路についてコンビニに寄った際にみかけた白い自衛隊車。おお、久しぶりに見た警護、MPさんでした。見かける事
は少ないのですが、駐車中も警戒しておられます。MPが頑張る事はあまり宜しくない事態なんでしょうが、頑張って下さい。

1dm32534

帰宅して自室で今日の射撃による残弾処理簿や記録を整理していると、何やら外が騒がしい。きっと椋鳥でしょうという事で見てみる
とやっぱりでした。椋鳥はこの騒がしい鳴き声で連体、外敵注意などのコミニケーションを取っていると何かの本で読んだ気がします。

えっと、ちなみにこれを射ちたいと言う内容ではございません。

 

護摩供養に行って来ました

20241028-143403

義父と私の叔母を供養をしていただいている近所のお寺さんで真言宗の護摩供養がありましたので、奥さんと一緒にお参りに行って
きました。最初に護摩木を頂き、そこに義母のお名前を添えて家内安全をご祈祷頂きました。

読経中に護摩壇から炎がどんどん立ち上り呆気にとられていました。他力本願で自らは礼拝だけで後は何もしないを主旨とする浄土
真宗とは異なる真言宗は、荘厳な気持ちになるものです。

Img_6896

それと、最後に護符を頂いてまいりました。それぞれの干支に合わせて守護本尊が異なるとの事で、義母は酉年で不動明王様、私
と奥さんは戌と亥で阿弥陀如来様となるのです。キリスト教で言えば守護聖人の様な物となるのでしょうか。

お寺のご住職様にもすっかり顔を覚えて頂いたので、これからも日々お寺にお参りしたいと思います。歳をとるとそう言う事がと
ても大切な事の様に思えてなりません。私の母も後年、京都の八瀬にある九頭龍大社さんに定期的にお参りしていました。その姿
を見ていた為か、お参りは形のない物ではありますが、心の拠りどころになるかと思い至りました。

なるか与野党逆転劇!

Screenshot-20241027-at-091548

朝イチに衆議院選挙に行って来ました。日田では初めての選挙で、投票場所はどこかいな?から始まりました。投票を
終えてからですが、初めてNHKの出口調査に協力させて貰いました。個人的な感想ですが、一問だけ誘導的な設問が

りましたが、”確かに”と思ったので渡されたタブレットに回答しておきました。

さて、可能性は薄いのですが、無くはない与野党逆転があるでしょうか。野田さんが総理に返り咲くでしょうか。でも、
立憲と国民の略称が同じ”民主党”はいけませんね。分裂したのに関わらず、3度目なので何を意図しているんでしょう。

明日には日本が変わるきっかけとなるのか、私たちの老後はどうなるのか、憲法はどうなるのか、「政治と金」しかネ
タがない野党は絶対このカードは捨てないでしょうから、それだけ所も散見しますが、しごく真っ当な事を言っている
所もありますね。

それと、選挙が終わってすぐに近所の清掃活動に参加しておきました。毎日の掃除とあまり変わりませんが、今日は外
周の溝蓋を開けて中の泥をすくって綺麗にしておきました。結構溜まってますね。

【28日追加】
結果は自公民議席過半数割れでしたね。30日以内に開かれる特別国会で、衆院解散・総選挙後に首相を指名する訳です
が、次には野田さんをどれだけ野党側の衆参両院で投票するかですね。政治ドラマはまだまだ続きます。

屋根の上の大黒様??

1dm32468

ようやく野鳥撮影の準備が整ってきたと言うのになかなか天候に恵まれません。先日のAmazonプライム感謝祭の折に買ったメモリ
カードの初期不良を見る為にいくらかテストをしていますが、早く本番の撮影に行きたい物です。写真の屋根の上の大黒様?は京都
で良く見た様な気がしますが、あれはお多福さんだったかな?何にしても家内安全、無病息災を願う物ではなないでしょうか。

笑う門には福来たるです。

1dm32471

上のもこれも100-400mmのズームレンズにエクステンダー1.4Xを付けて560mmに。さらにカメラボディはAPS-Hですので35
mm換算では728mmと超望遠での撮影です。それでこの画像ですので、とても17年前のカメラで撮影したとは思えません。苦労
して手に入れた愛機ですので末永使わせていただきます。

Dsc_0068

かなり前に撮影した写真です。モノクロにしてみましたが、結構気に入っています。もっと写真を撮りたいですね。

何気なく無事に過ごす

Img_6879

昨日は久留米まで行って帰ってでしたが、今日は今日とて用事で走ります。近くにある郵便局に所手続きで向かいます。ここは
いつも結構賑わっており、また給料日でもあるのでゆうちょ銀行関係は混雑しているのではないかと思っていました。

Img_6880

それが意外に空いていました。大都会では無い浜松でも25日は十重二十重の人の列がATMの前に並んで大変でした。日田はそこま
では行っていないので少し寂しい気もしましたが、ゆうちょ銀行より地元の大分銀行に人が流れているのかも知れませんね。

と言う事で、すっかり日田での暮らしに慣れて来ています。それと、仕事から離れてようやく1年が経過しました。去年の今頃から
41日あった有給休暇を使って休み、11月末日をもって定年退職となったので1年は無事に過ごせた事になります。仕事を辞めると途
端に体調を崩したり惚けたりする人がいるって聞きますが、どうも私には縁がない出来事の様で、何事がなくても暇だ、、って思う
事がありません。

平々凡々。それが私の今までも、そしてこれからの一番です。

 

筑後川俎上

Img_6869

今日は久留米に所用があり、バイクで行くことにしました。ついでと言っては何ですが、バイクのメンテナンスを全くしていない
ので、久留米のバイク屋さんに行ってメンテをお願いする事にしました。日田にもバイクやはありますが、250ccなどスポーツ車
を扱う所が少なく、また他所で買ったバイクだと面倒見が少し悪い気がしました。まあ、そりゃそうですよね。

Img_6871

久留米のバイク屋さんは検査設備も充実している大きな店でした。店舗内で来週に点検の予約をした後、1番の目的である銀行に
行き、所手続きを済ませて帰路につきます。日田には無い大手都銀ですので、久留米までくるのは面倒ですが、長年のお付き合い
から今更他行へ変える訳にもいかずと云う所です。写真は筑後川の堤防の上の道路から。この川は阿蘇を源流として、日田で玖珠
川とくっついてさらに夜明け峡谷を経て有明海まで伸びている、九州4県をまたぐ大きな川です。

浜松にも天竜川というさらに大きな川がありましたが、この川も負けず劣らず、また堤防上の道路が整備されていてとても走りや
すいです。

Img_6874

こういう信号の少ない道路では定期的に所轄の方が点数稼ぎに来ているので特別用心が必要です。自分が車列の先頭になったら絶
対に制限速度+10km/h以内で走る様にしていますし、後ろなら付かず離れずでケツを行きます。速度超過でしょっ引かれるのは
もう、こりごりです。往路で見かけた道路沿いのうどん屋、蕎麦屋など美味しい予感しかしなかったのですが、復路で前を通る頃
には売切れ本日閉店となっていました。残念。

それにしてもこの夏はとてもバイクに乗る気になれませんでしたが、今日はとても良い気候でして、またツーリングに行きたくな
りました。さては秋空のもと、どこにいきましょうかね。

この秋の初物です

Img_6866

今日、買い物でスーバーへ行った際に「初物」の札につい目が行ってしまい、次の瞬間には買い物カゴに入っていました。銀杏は
食べ過ぎはダメ事なんですが、その人の体調(ビタミンB6の状況)に左右される様ですので、一概に何個まで良いとは言いにくい
様です。でも、これが悪魔の食べ物でして、仕事をしている時、今頃の季節に出張で地方で宿泊する際、ホテル近くの小料理屋に
一人で入っては先ず頼むのは枝豆ではなくて銀杏でした。

美味しいものは体に悪いもまさに地で行っている食べもんです。私はいつもウォータープライヤーでパチンと殻にヒビを入れてか
ら、紙の封筒に入れて電子レンジでチンしています。パチンとせずにチンとしたら、爆発したこと度々でしたの懲りました。

オーブントースターの方が香ばしくできると物の本に書いていありましたので、一度そちらでやってみますかね。電子レンジなら
1分もかかりませんが、オーブントースターなら10分ほどかかるので、世間で云う所のタイパを意識してやってみましょうか。

銀杏の初物の話は何度かこのブログでもしていた記憶がありますが、今年もできてラッキーでした、

そぼ降る雨もまた楽しからずや

Screenshot-20241022-at-173903

朝から雨ですが、奥さん姉妹は今日も面会に向かいました。で、お昼前に写真のお店“洋食kitchen縁”で待ち合わせしてランチ
を一緒にいただきます。ここは義姉が是非にと紹介頂いたお店で期待が膨らみます。

Img_6863

義兄はミニハンバーグとアジフライ(2尾付き)をオーダー。次はこれにしようと心に決めました。因みに以前はあったとり天が
消滅してしまった事をとても深く悲しんでおられました。

Img_6864

義姉と奥さんはミニハンバーグとたっぷりタルタルのチキン南蛮をオーダー。次でも私には不向きな品です。

Img_6865

そして私はミニハンバーグと唐揚げをオーダーしました。そしてこれがまた絶品でした。特にミニハンバーグは煮込みの部類にな
るのでしょうが、このデミグラスソースの味がなんとも懐かしく正統派の味がしました。完璧です。

ハンバーグは小ぶりですが、肉肉しくてジューシーでチーズ添えが『カロリーなんか、なんぼのもんじゃい!』と主張しておりま
した。私の唐揚げは外はカリカリで、中はジューシーと使い古された表現ですが、それしか言えません。うんまいです。

と言う事で、義姉と奥さんは無事に面会できましたが、私はひたすら美味しい食事をさせて頂き、そのまま帰路につきました。

日田、玖珠、大分へ

Img_6857

今日は義母の誕生日でもあり、奥さんはじめ面会の予定をしていたので明日まで大分へ行く事となりました。面会は午後からなので
昼前に日田を出て、途中の玖珠のジョイルフさんで日替わりランチです。この写真の内容で税込500円は非常に親切な価格設定かと
思います。

Img_6858

尚、店内を見渡すと我々と同じ様な、或いは年長者のご夫婦が多数見受けられます。願わくば、これからもこの価格と内容で我々の
ような年金生活者の食卓に色を添えてくださいませ。

Img_6859

大分の義姉宅にお伺いし、奥さん姉妹は面会に向かいますが、人数制限もありわたしたちはお留守番です。それでちょっと散歩が
てらに近所のホムセンへ。昨日、今日と名物のガラクタ市をやっていて覗きに来たのですが、駐車場は満杯。今日は平日の月曜日
なのに何故に?ですが、少し離れた所に止めて会場へ向かいます。

ただ、確かに多数の品物が通路に所狭しと積まれていましたが、品物を探せない。無理。たまたま手に取った品が気に入ったら買
いましょうねと言う感じでした。そうそうに諦めて帰ります。

Img_6862

そして夜は待望の焼肉です。このお店は2度目ですが、前回は半年ほど前かと思うのですがお店が綺麗になり、ロースターが新しく
なっており、煙が非常に少なくなりました。それで焼くのに夢中になり、内容を撮影するのをすっかり失念しておりました。

これから楽しい焼肉が始まる!って事で後は想像してくださいませ。

ある日の翡翠

1_20241020192601

少し前に撮影した翡翠のお食事写真です。とある公園で撮影したもので、たまたまレンズを向けた先にお食事中の翡翠さんが
飲み込むのに苦労している場面に遭遇しました。かなり苦労していたようですが、なんとか飲み込みました。あの体のどこに
入ったのでしょうか。不思議です。

Img_6856

この様な写真を撮影する場合はやはりカメラよりレンズが優先されます。実は、手持ちのレンズをかなり処分し、中古ですが新しく
望遠ズームレンズを手に入れました。費用としては1:3のトレード成立って所でしょうかね。

カメラや車って中古市場が昭和の時代から確立されているので、資産(動産)としてちゃんとしたお店(古物商)で売り買いできるの
ですね。だからカメラやレンズは散財ではなく、資産と言う事です。最近はインターネットを背景にヤフオクやメルカリなど素人同
士が中抜きの為に直接取引が人気ですので、私も一度チャレンジしてみたいものです。

ほんと、玉ねぎの皮の用に、1枚1枚剥いて行かないと趣味の発展、チャレンジは難しいです。

散財は、忘れた頃にやってくる

463389343_120211404308230192_55237369697

10月17日の0時から始まったAmazonの先行セールですが、前々から狙っていたデジカメ用のメモリーカードと、高速読み出しの
リーダーを割引価格で購入しました。一晩寝て起きると、すでにそれは売り切れており今回はなかなか良いタイミングでお買い物
ができたかなと。今回のこの費用は、手持ちの財産を玉ねぎの皮の様に1枚1枚脱いで売って充当したいと考えております。

このほかにも、家用で必要な鍋釜の類、備蓄用乾電池や、スキンクリームなど冬用の用品など、近場のホムセンやドラッグストア
より安価に買たので、助かりました。因みに、今回のセールで言えば大小合わせて合計11点の購入でした。

半袖でじっとり汗かく暑さかな

Img_6277

今日の健康ウォーキングは西回りコースです。写真はこれ1枚ですが、暑いのなんの。家の中の温度が29℃もあり、アスファルト
もまだまだ照り返しで熱っているようでした。昨年の同月同日はもう寒くなって来てコート云々と言っていた気がしますが、自宅
のリフォームの準備、定年退職が月末にあるので、忙しくしていたと思います。

一方、来月に軽井沢で式を挙げる姪に気温情報などを聞くと、昨年の同月同日は最低温度3℃だったとの事。最高で16℃ともう晩
秋、或いは初冬ですね。さてさて、何を着ていけばいいのでしょうか。奥さんと一緒に悩んでいます。

匂いはすれども姿は見えず?

Img_6813

ここしばらく、自室の窓を開けているとどこからか強烈な金木犀の香りが漂ってきます。はて?一体どこにあるのだろうと朝の
掃除をする際に、あちこちの庭を見るのですがどうも見つかりません。と思っていたらありました。それも目の前に。

Img_6814

掃除をしてて写真の様に山吹色の小さな花弁が一杯落ちいて、嗚呼そう言う事だったんだと納得しました。花が咲いていないと
素の金木犀の木って全然わかりませんでした。そしてこの花弁を掃除するのが大変な事。箒で掃いた後から後からでハラハラと
散ってきます。そう言えばすぐ横にある紅葉も少しだけ色づいて来た様な気がします。夏の暑さで焼けている?のかも知れませ
んが、季節はちゃんと動いているようです。

この暑さ、続暑ですね

Img_6817

今日は午前中に買い物に出掛けて、その帰りに日田駅のみどりの窓口に寄り、来月の姪の結婚式に出席すべく、軽井沢までの
往復切符を手配しました。因みにみどりの窓口はその廃止が続いており、日田駅のもいつまで存続するかは不明です。でも、
無くなると間違いなく不便になりますね。利用者全員がネット手配ではないですので。

さて、午後からは日田警察に出向いて猟銃用火薬類等譲受許可申請書(以下、申請書)を提出してきました。要は弾が欲しい
ので許可が欲しいと言う物です。私は3年間で8,000発程しか消費していないので、上手くなるはずはないのですが、これから
また初心を作り、自前で対応できる範囲で弾数を増やして行きたいとして、購入数を割増して申請書を出しました。

必要な書類の整理、管理が行き届いているとして銃の管理者としては良い評価を頂いたので、警察での審査はすんなり済んで、
無事に申請書は通りました。ああ、よかった。

帰りの空を見ると見事な鱗雲です。別名高積雲で、これから天気が悪くなるぞと言うサインです。山登り中にこの雲をみたら
下山した方が良いよと学生時代に居たワンゲル部の先輩のアドバイスを思い出しました。

Img_6818

そして警察から戻ると、東京のカメラ屋さんから写真のカメラストラップが届いていました。先日、古いストラップを紛失
した所でしたので、おねだりした甲斐がありました。とても使いやすくてカッコよくて丈夫です。私のカメラは1kgを超え
る重量級で、レンズをつけると4kgほどになります。所有している実銃より重くなるのです。

ですので、なるだけ丈夫なのが良いと思ってこれを選んだのですが、現物は丈夫なだけなく、とてもしなやかなで満点満足
です。先月は私の方から奥さんにスケッチャーズのスリップインズをプレゼントし、健康ウォーキングに一緒にでかけてい
ますが、これもある意味身につける物ですので、末長く愛用させて頂きます。

 

最高の練習をしてます、、か?

Img_6802_20241015160301

今日も最高の練習をしますって事で乗り込んだ射場ですが、ベテランハンター2人組さんが先にいらっしゃって狩猟前の練習に精
を出されていらっしゃいました。今日の店主さんはBerettaが火を吹く度にクレーが爆散するジャストヒットを連発。きてました。

Img_6803_20241015160301

対して後期高齢者を自称をする狩猟歴50年以上の大先輩はほどほどに、かつ確実に中てていかれます。流石です。対してわたくしは
と言うと、あきまへん。YouTubeで見たオリンピック選手の射撃フォームがカッコ良くて、ちょっと真似してみたのですが駄目です。
やはり、自分の体に見合ったフォームを、再現性良く実行できないといけません。その為にはとにかく弾数。お金がかかりますので、
限度がありますが、効率よくできるように自宅での練習を充実させたいと思います。

Img_6804_20241015160301

そしてお昼はセブンのおにぎり。先ずは梅おかかの30円引きに惹かれましたが、食べてみると大当たりでした。また、辛子明太子
もその具の量が多くてびっくりしました。どちらもあたりですした。

Img_6806_20241015160301

セブンで買って、ここ道の駅童話の里くすの無料休憩所でおにぎりをゆっくりと頂きます。気温はかなり上がって来ましたが、吹い
てくる風は心地よくなりました。あのムァ〜って感じではなくなりました。そして駐車場にはみるからに営業車が止まっており、中
には営業マンが昼寝していました。昼休み時だから良いのでしょうが、見てる人は見てるぞと老婆心ながら思って見ておりました。

Img_6808_20241015160301

さて、食事も済ませてトイレを借り、まだ少し時間があったので店内を物色します。そして初めて聞く梨「豊里(ほうり)」を見
て、1個だけですが買ってみました。大分県のオリジナルブランド品との事で、10月中から下旬が収穫期、出荷は12月との事。
日持ちがするようですが、ちょうどクリスマス頃が食べごろとの事で、聖夜>ホーリーナイト>ホーリー>ほうり>豊里になった
との事。主な産地は日田です。

Img_6809

また、無料休憩所に座っていて気づいたのですが、桃太郎さんの向かう先は、、、

Img_6811_20241015160301

ここだったんですね。鬼ヶ島だと思っていましたが、こんな所に鬼ヶ島の支店がありました。童話の里くすの秘密をちょっとだけ
知りました。

失せ物現れず、、

1dm32378-1

ツール・ド・九州2024は一昨日の大分ステージから昨日は熊本ステージ、今日は福岡ステージと続き、福岡が最終日となるので
した。トータル4日間の長い旅路であり、常日頃からどの様な練習をどれ位すればこれほど走れる様になるものか、本当に敬意を
持たずにはいられません(上の写真は鮭の遡上などとは関係なく心象イメージです)。

それで困った事が発覚。12日に撮影をした際にはあったカメラのストラップが見当たりません。付け外しが容易にできるタイプ
なので、撮影時には外していたのですが、どこかに紛失してしまいました。慌てて現場に探しにいきましたが、既に綺麗に掃除
がしてあり、路面には何もありませんでした。

Screenshot-20241014

大阪で写真を始めた時からのストラップですので、20年以上使っており、そろそろ買い替えないと留め具のプラスチックの自然
劣化が怖いな、、って思っていたところでしたので、この際キッパリと諦めて写真の新しいストラップを購入する事にしました。

もうじき誕生日なので、これを頂けると嬉しいかもしれません。。>。きっと嬉しいかと思います。。>。絶対に嬉しいはずです。

暫しも休まずコネコネしてる

Img_6777

朝方の室内温度が20℃を切る様になったので、自動製パン機のタイマー動作を試してみました。前回は失敗、室温が高すぎて水温
もイースト菌の発酵に不適な温度となってほどんど膨らみませんでした。今回はその反省をこめて挑戦しました。

夜中の10時頃に仕込んで、朝の7時に焼ける様にセットしました。真夜中にゴソゴソウィンウィンと台所で唸っていましたが、結果
はご覧の通りで普段通りに仕上がり、焼きたてほかほかのパンを食べる事ができました。本当に焼きたてできたてのパンって美味し
いです。次回はもう少し配合を変えて、中身ソフトなパンに挑戦してみます。

Img_6799

それと、今日イオンタウンに行った際に、奥さんと別行動でナフコで買い物をしましたが、今一度草刈機を物色してみました。そう
したら以前は気が付かなかった、ナイロンコードタイプの草刈機がバッテリー・充電器なしの本体だけだと1万円強で売っている事
が分かりました。ナイロンコードタイプは非力でしょうが安全性は担保されます。8枚刃のタイプは汎用230mmの歯が使えますか
ら安価な維持費です。また、ナイロンコードに変換も可能です。パワーか安全性か汎用性か維持費か、大いに悩んでおります。

Screenshot-20241013-at-154402-amazon-makScreenshot-20241013-at-162404-amazon-mak

それで、奥さんと相談してネットも調べるとどちらもだいぶ安く出ている事がわかりました。特にAmazonだともうすぐポイント還元
セールがあるので、それに併せて買っても良いとなりました。

いくらマキタと言えどもどちらも1万円ほどの商品ですので、家庭用として非力で華奢な製品カテゴリかと思います。それでも頻繁に
は使わないと思いますが、現状の手入れの為とこれからの為に手に入れておこうと思います。これに使う18Vのバッテリー、充電器は
既に純正、パッチモンともそれなりに持ってますので使わにゃ損と言う物です(と、奥さんを説得しました)。

天晴れ、ツールド九州2024大分ステージの巻

_dsc0969

今日はツールド九州2024大分ステージの日です。別府〜日田間のコースで、ここ日田の大原神社前が最終ゴール地点となります。
今日はお祭り日和、市役所の駐車場に特設会場を設置していました。天候に恵まれて最高の一日ですね。

00000103

大原神社前を2回半周回する最終コース。スプリントレースが始まるので、集団が形成されてスパートの時期を虎視眈々と伺って
います。前から2人目が今回優勝したフランスの選手です。

00000161

大阪の堺からやってきたと思われるシマノさんのサポートカーです。今や、ツールドフランスにおいても、その使用率が半分以上
と言う世界屈指の自転車パーツメーカとなりました。四半世紀ほど前に何度も仕事で通っていて、さて量産となった時に海外工場
で作るとの事で、仕事を全部海外商社に持っていかれた苦い経験があります。因みに私はカンパニョーロなんです。ごめんなさい。

00000269

優勝したフランスのトタルエナジーチーム。皆で勝利を分かち合っています。彼らは毎年の成績で残留、放出が決まる厳しい渡り鳥
生活との事。でも、みなさんそんな厳しい環境を窺わせないほど陽気です。

00000158_20241012213901

私の推しは、奥さんの乗っていた自転車メーカーでもあるイタリアのプロチーム、コラテック・ヴィーニファンティーニ
クリスティアン・ズバラー選手でした。レース中盤から50km以上をトップで引っ張ってきて、最後周回で集団に飲まれて
沈んでしまいました。でも、自転車競技って団体戦なんですね。それも集団が長い時間、レースを牽引してきた彼個人をリ
スペクトした上で抜いていったのを見て、ヨーロッパで長い間刻まれてきた競技としてのあり用を窺わせます。

_dsc0981

最後の誘導路。どの選手も素晴らしい走りをしました。また使用している自転車が違います。走る音がちゃいまんねん。シャーって
鳴る、ほれぼれするような機械駆動音でもう次元が違いました。

00000301

誘導路を通る選手にハイタッチを求める子どもたち。外国人選手はレースが終わると例外なく子供達にフレンドリーでした。
いい男たちです。

_dsc0987

特設の表彰式会場に入ると協賛企業や施設のブースが立ち並びます。先ず目についたのはご存知パールイズミのブースです。
大阪で頑張って自転車を漕いでいた時はここのウエアに大変お世話になりました。

00000310

沢山の人で賑わっていて、何かいな?と覗いてみたら漫画「弱虫ペダル」の作者である渡辺航先生がブースにいてサイン会をして
おりました。私は漫画もアニメも読んだ事も見た事もないのですがこの漫画やアニメがきっかけでロードサイクルを始めた女性が
沢山いるとの事で、自転車業界にはなくてはならないお方なんでしょうね。日田の諫山創先生みたいなものかと。

00000320

表彰式に先立って、大分県知事の佐藤 樹一郎氏 が開会の挨拶です。私、知事さんを間近に見たのは初めてです。なお、佐藤知事
の趣味は自転車に少林寺拳法だそうです。もともと好きだったんですね。来年は大分〜宮崎間のレースを計画しているそうです。

00000357   

そして彼が今回の優勝者、ベストタイム者のエミリエン・ジャンニル選手です。右足の靴の黒いのは、カーブで自転車を寝かせた際に
路面と接触して削れたものです。なんと時速70kmで湯布院の坂を下ったそうです。私はABSのついたモーターサイクルでも無理です。

Img_6791

最後に、家に帰ってYouTubeのライブ版を再度見ていると、そこに私がおぼろげながら写っていました。白いバズーカに黄緑の
バックパックが目印です。

Img_6798

今回、とても良いレースを見学できたので少々恩返しを。特設会場に協賛店として出店していたパールイズミさんで、大会Tシャツ
を買い求めました。フロントとバックのプリントで、バックには今大会の各ステージが描かれていました。そう言えば昨日は小倉城
ステージでしたか。レースはまだ続きます。この連休はサイクリストにとって暑い日が続きますね。

少し遅いね曼珠沙華

Img_6761

今年は彼岸花の咲く時期が遅いなって思っていたのですが、9月の末頃からは河原の土手や田んぼの畦あたりで見かける様になり
ました。毎年、まさに秋の彼岸時に咲く花なので言い得て妙な名前なのですが、曼珠沙華のほか、別名が実に多い花ではあります。

昔、実家が農家の友人から畑の周りに植えておくと、モグラが彼岸花の球根を嫌がって畑に近づかないとと言う話を聞いた事があ
りましたが、都市伝説なんでしょうかね。

実際、球根にはアルカロイド系の毒があって、人が食すると嘔吐や腹痛を引きおこすそうなんです。一方で、彼岸花の観賞用植物
がリコリスだそうですので、家で育てるにはそっちの方が安全ですね。また、色違いの花もあって、淡い黄緑色の花びらが特徴的
なカチューシャなんてのも観賞用にあるそうです。開花の時期がだいたい決まっているのでコスモスなどと併せてカチューシャを
庭に植えるのもよいかと思います。赤色は色々不吉な事を言われますので家には持ち込まないでおきましょう。

大分の椎茸栽培の夜明けぜよ

Img_6718

今日はとても天気が良くて爽やかだったので、前から行きたかった山間の自然公園にドライブ&ピクニック。ここは田来原美しい森
づくり公園(たらいばる)と言って、大山ダム建設時に出た土砂の処理場が公園に整備されたもの。野鳥が豊富に居ると聞いていて、
奥さんと下見に来たのですが、ひよどりに会えた程度で、お昼にのり弁当を食べてゆっくり帰りました。
以下その道中です。

Img_6723

この田来原美しい森づくり公園と少々字余りの長い名称ですが、眼下に見える大山ダムを建設する際に発生する土砂の処分地として
利用されていましたが、公園事業整備と併せて再整備となり市民の運動公園となったものでした。

Img_6721

こちらは多目的ドームですが、ここで色々な催し物などが開かれるのですが、今日は誰一人居ません。我々夫婦のみで広い公園を独占
させて頂きました。ここは土の地面ですので、色々できそうです。

Img_6726

おまえさんは誰だ!と言う銅像ですが、詰襟に角帽にゲートルと言う出たちは戦前の帝国大学の学生さんに相違ありません。説明
文を読み進めましょう。

Img_6728

説明文によると、像の主は当時京都帝国大学の学生さんだった群馬県桐生市出身の森 喜作氏。何をこの地にしたのかと言うと、椎茸
の人工栽培、量産化を成功させた方だったのです。栽培、養殖事業で教科書に載ったのは真珠の御木本 幸吉氏位だと思っていました
が、森氏も1960年頃までは教科書に載っていた方だったのです。大分県が椎茸出荷量日本一を誇れるのも、このかたのおかげだった
んですね。初めて知りました。

Img_6731

とても広くて整備の行き届いた芝生公園の中に、まさにポツンと植樹された木。一体全体なんなんでしょうか。

Img_6733

正解はまたも出ました進撃の巨人グッズ。アニメ放送開始10周年を記念して植樹したものだそうです。 また、ダム下の銅像はクラウド
ファンディングを利用して設置したものですが、これはTV局が協賛したものなんでしょうか。今もあちこち進撃しています。

Img_6741

昼ごはんは事前に買っていたHot Motののり弁当です。昔は300円以下で買えましたが、今は400円するのですね。ご飯の量が
そこそこあって、お腹いっぱいになりました。東屋に吹いてくる金木犀の香りを載せた風がとても心地よくて、良い時間を過ご
せています。途中でスズメバチには出会いましたが、肝心の野鳥には全く出会えません。


Img_6746

さて、帰り道になりましたが、ちょど眼下には大山ダムと烏宿湖(うしゅくこ)が見えます。この湖は人工のダム湖で、平成25年に
名前を募集し決定したとの事。からすのお山なんでしょうかね。

Img_6751

烏宿湖の様子です。ダムに蓄えられた水は十分であり、もう水不足の心配はないようです。

Img_6754 

写真の向かって左に水位が示してあり、丁度100%に水量調整されている様です。右側にはダムの貯水最大量が示されていました。
もし、ここまで来たらダム決壊の可能性があるので、一斉放水で下流の人家に被害がでるのでしょうね。出ない事を祈ります。


Img_6757

そして、最後にやってきたのはおしゃれなマダム御用達のお店、ファッションしまむらさんです。奥さんのリクエストで、寄り道さ
せて頂きました。秋用のトレーナーをお探しの様でした。

Img_6759

そこで私は写真のホンダトレーナーを発見してしまいました。これが何故にファッションしまむらで売っているのかは謎でし
たが、本物なら5〜6千円はロゴ代で取られるところが破壊的な価格でしたのでつい確保してしまいました。自宅で着るもよし、
バイクに乗る時でもよし。奥さんはただ笑っていましたが、なんだか嬉し恥ずかし気分ではあります(笑)。

今日は公園で散歩でもと思いましたが、それほどの距離を歩いた訳ではないので、今夕はまた近所の健康ウォーキングにでも
奥さんと出かけたいと思います。運動の秋ですから。

天高く、皆肥える秋

Img_6711

今日の買い物ルーチンは久しぶりに通行止めとなっている三郎丸橋方面へ。目的地はSeriaとコスモスさん。セリアで文具を買ったが
なんと、お向かいのドラッグストアであるコスモスさんの方が2割以上安かったと言う驚愕の事実を知りました。この後は橋の向こうの
ディスカウントストアに迂回路を通って買い物。いつものジャンボチキンカツがあって助かりました。ここのが数あるチキンカツの中
でも一番美味しく安いのですね。群をぬいてます。

Img_6713

最後は義父が納骨されているお寺さんへお参り。だいたい週に3〜4日のお参りとなりますが、最近は私も密教の十三佛真言の中の
不動明王をそらで唱える事ができるようになりました。

Img_6715

のうまくさんまんだ、、、、、(略)

これを暗唱することで、仏の教えに沿った行動が取れると教えられているそうですが、そこで私はある事と結びつけてしまいまし
た。「うんたらかんたら何ゆうてんね〜」って大阪弁でのやりとりが吉本新喜劇でも良くでてきたのですが、還暦を超えて初めて
その出典を知る事になりました。ありがたや。ありがたや。

それにしても今日は本当に秋晴れの気持ちいい天気。お昼前でお腹が空いてきて、この食欲にそのまま従えば、冬には大変な事に
なっているかもしれませんね。腹八分目に病なし、気をつけましょう。

一年で一番忙しい月

Img_6707

今日も最高の練習をします、、、って乗り込んだ射場ですが、平日にも関わらず賑やかでした。11月1日から猪や鹿などの大型獣
の狩猟解禁となるので、その練習に猟友会のハンターさんが見えられています。写真の方はジビエ料理店の店長さんで、自分で仕
留めて捌いて料理に出されます。一方、写真に無いスキート射場では豊前竹田市の猟友会の試合です。来月の狩猟解禁に備えて1年
で一番賑やかになる月の様です。

尚、今日の出来は先週ほど良くはありませんでしたが悪くもなし、その繰り返しですが底上げをしてゆきましょう。目指せB級です。

Img_6708

今日の昼ごはんはおにぎり2個ではなく、写真のお弁当です。おにぎり2個合計金額より安く、鳥天が存外美味しいのです
ね。滅多にしないのですが、セルフレンジでお弁当をチンして頂きました。これ、最近とても気に入っています。

 

君はゼログラビティを体験したくないか

Screenshot-20241007-at-231905-amazon-col

今月Amazonでポイントバックのセールがあるので、前から気になっていた写真の椅子を見ていました。
もともと、キャンプ時を前提にザザッと背もたれを倒し、空を見上げてまさに宙に浮いた様な感覚になる
椅子なのです。

浜松には馬鹿でかいアウトドア専門店があり、そこで初めて現物に触れることができたのですが、1万円を
かなり超える価格だったのでスルーしていたのですが、今見るとそこそこの値段になっておりました。

また、Amazon BASICでも同様機能な物がかなり安値で売っており、ちょっと考えている次第です。これ
はキャンプ場で使うだけでは勿体無いので、家のウッドデッキに置いて、月でも眺めながらちびりちびりや
るのも良いではないでしょうか。息が白くなる季節でも、寝袋に足を突っ込んで熱燗のむのも好きものの極
みかとも思います。明日の朝から勤めがある人にはできない宇宙遊泳生活、とても贅沢かと。

さて、たまには鳥でも見に行こう

Img_6701

今日の午前中は雷雨と言う昨日の天気予報でしたが、とても裏切られた気持ちです。で、早速ですがイオンタウンに買い物に
来ました。奥さんはイレブンとビッグ、私は家の修繕と草刈りの道具の下見にナフコとそれぞれ別行動を開始しました。

Img_6704

各種見て回りましたが、電動式の草刈り機ってとても高いのですね。18Vのバッテリーはマキタ純正も、バッタもんも複数所有して
いますので、基本はマキタ選択だったのですが、この価格だとちょっと諦めました。ナフコオリジナルの電動は半値で売っていて手
の届く所にあるのですが、如何せんバッテリーが別途必要になるので迷ってしまいます。当分は鎌と手と除草剤で頑張ってみます。

Img_6706

話は変わりますが、我が家の庭にもヒヨドリなどが時折やってきます。四十雀なんかも来て欲しいので、巣箱でも作ってみましょう
か。それで20年近い趣味歴となるバードウオッチングを日田でも本格的に再開しようと思います。この2月に市の主催する探鳥会
奥さんと参加したきりですので、今度は日本野鳥の会などとは無関係に探鳥してきたいと思います。

以前行った亀山公園は最も手近な場所でしたが、少しだけ北の方に足を伸ばすと龍体山公園が、少し足を伸ばして大山まで行くと、
田来原美しい森づくり公園(たらいばる)と言う施設があり、更に最近ではそこにマウンテンバイクのコースが整備された田来原運
動公園までできているそうです。ウォーキングにはもってこいですが、前に自転車で近場に行った感じからはちょっと気軽には行け
ない気もします。

他にも多数の自然公園やキャンプ場があるので、山歩きには自信がないのですが、本格的に活動を開始したいと思います。

 

嗚呼どすこい、どすこいっと

Screenshot-20240927-at-182216 

日曜大工で次に何を作るかと言えば、オーディオラックと決めていたのだけど、奥さんから強烈にリクエストがあったので、この
写真の健康器具を優先して製作する事にしました。

素材は当初は手持ちの杉材が加工が楽で良いかなと思いましたが、そう言えば北米三銘木の一つ、ブラックチェリーの端材を仕入れ
ていたので、それを二枚ほど貼り合わせて作れるのではないかと思った次第。

ブラックチェリーの果実は日本のスーパーでも売られていますが、樹としては家具や楽器にも使われて、経年変化を経て濃い良い茶
色になるとの事です。また、硬さは床材にした場合ですが、杉が1でブラックチェリーやオークが3と結構硬い樹なのです。なので、
杉だと今回の用途では変形する可能性が高いので、ここは高級木材を使いましょうって事で奥さんに胡麻を擦っておきます。

夢見る頃を過ぎても

P1000833

朝方は天気がグズっていましたが、昼から晴れ間も見えて来て、夕方にはすっかりと青空が広がりました。気温も下がり気味
でしたので、今日も奥さんと健康ウォーキングです。今日は東方面へ探索です。写真は木工所さん、初めて知りました。特注
も受け付けているとの事でした。

P1000835

と言っても、駅裏方面は奥さんの出身中学校があり、通学路にしていたとの事で、何の珍しさも無いとの事。ただ、あれから
50年も経っていると言う事で、多少の懐かしさもあるようでした。そして駅裏の謎の建築物を発見。廃墟でしょうか。それと
もまだ人が住んでいるのでしょうか。コーポ・エキウラ?謎です。

P1000838

私が初めて日田で日田焼きそばを食べたお店かも知れません。来来軒で最初に食べたのは出前のラーメンであり、日田焼きそば
はだいぶ後になってからです。

P1000840

JR九大本線で、写真方向は鳥栖、博多方面です。逆方向は湯布院、別府、大分方面です。近隣には無い、大きな駅となってい
ます。

P1000843

北上してゆくと楽器屋さんがありました。楽器には詳しくないのですが、窓際には立派なエレキギターが数本飾られていました。
日光で傷まないか、余計な心配をしてしまいます。

P1000849

こちらが奥さんの出身中学です。私の出身校とは比較にならないほど、立派なグラウンドです。水銀ランプによる照明も、野球
のバックネットも完備しております。奥さんも走っていたであろうトラックも、一周何100mとれるのでしょうね。

P1000851

途中で見つけたホンダイー。ホンダ唯一の電気自動車で、お値段は495万円。一回の充電で290kmほど走るのですが、本年7月
をもって製造中止、全く売れなかったので、これは貴重な一台です。

P1000856

次に通過したのは、日田の進学校である日田高校です。漕艇部が強い様で、今年の佐賀も含めて何度もインターハイに出場して
いる様です。いつもはどこで練習しているのでしょう。日田高校出身者では、欽どこに出演していた女優の真屋順子さんがそう
だったと思いますが、長い闘病期間を経てお亡くなりになったんですね。良い女優さんでした。

P1000858

日田高校には定時制高校がある事を最近知りました。大阪でも多数の高校が定時制を併設していますが、通学にバイクを許可
している学校はなかったかと思います。これは全日も定時制もどちらもバイク通学を許可しているって事でしょうか。

P1000860_20241004191001

そして最後は淡窓図書館です。奥さんに聞いた話だと、淡窓図書館は最初、今の咸宜園の場所にあったとの事。それが35年ほど
前に移転してこの場所に来た様ですが、名前は日田図書館でなくそのまま淡窓図書館になっているのでした。今まで直接利用し
た事はなかったのですが、今後は図書カードを作り、せいぜい利用させていただきたいと思います。写真集や美術書などはとて
も高額なので、図書館で見るに限ります。

Img_6699

出発から約1時間ほどの健康ウォーキングから帰ってくると、郵便ポストに写真の帽子が入っておりました。これはYahooショッピ
ングで買った物ですが、まさかポストにすっぽり入るとは思ってもみませんでした。

Img_6700

実はこれは帽子だけでなく、帽子の様な自転車用ヘルメットなのです。中には緩衝材が入っており、天頂部の保護ができている
様でした。デザイン優先なので、サイドの側頭部保護はあまりされておりませんが、基本部分はあるので何も被らないよりは遥
かに良いかと思います。ほんとに外見ではヘルメットには見えないです。全く見えません。

備えあれば憂いなし

Img_6696

USBケーブルのコネクタ根本が破れてきたので補修します。そんな時に役に立つのが写真のUV硬化接着剤。

アクリル系かと思いますが、結構色んな素材をくっつけます。樹脂硬化後は、保護のために自己融着テープ
などを巻いておきます。ケーブル補修以外でも、ちょっとしたプラの割れ止めや、樹脂の補修に有効です。
なにせ乾く時間待ちが無いので、UV光を当ててものの数10秒で硬化します。

1家に1個、UV接着剤の備蓄をお勧めします。知らんけど(^^)

 

映画鑑賞 戦火の馬

51zlfsx3ful_ac_

Amazon primeで、いくつかの映画の無料配信が終わりそうだったので、その中から面白そうなのを選んでみた。
この「戦火の馬」を選んだのは、何と言っても監督がスティーブンス・ピルバーク氏だから。氏が監督する戦争映
画では「プライベートライアン」が秀逸でしたが、この映画も見終わった後、やっぱりスピルバーグ氏の映画だ
なあと言う感想でした。その後の「ザ・パシフィック」は日本人としては見辛い内容ではありましたが、根底にあ
るのは人種主義に対する監督の怒りでしたね。

全編を通じて戦争、第一次世界大戦を下地にする必要があったのかと思ったけど、やはりその背景で一つ一つのセ
リフの重さが出てくる気がしました。本当に言葉を大切にする監督です。

シンドラーのリストやカラーパープルなど、レイシズムによる不当な扱いに逆らう人々を描く監督は、今度は馬と
人との繋がりでどんな事を言いたかったのかな。私は主人公が愛馬に「共にあの戦争を生き抜いた、、、」と言う
事だけで全ての様な気がしました。

煩悩退散で御利益アップ

Img_6677-2

今日は射撃の日、最高の練習をしますって事ですが、私のガンケースに見慣れないステッカーが。これは友人であるUさんが
作成した物を頂きました。ご本人からも魔除けで、、との事でしたので私は煩悩退散って事でご利益を期待しはりました。同
じ様なガンケースが多いので、その差別化もあります。

Img_6676

射場には風が運んで来たのか金木犀の香りで一杯。また、風も秋の雰囲気に変わり、お山もすっかり秋にむけて準備している
様でした。そして今日も3ラウンドしましたが、17−17−21点と調子が良くて。ああ、ありがたやありがたやでした。今後も
その調子で御利益がありますように。

Img_6681

そして夕刻には先日より始めた奥さんとのウォーキングです。40分ほどのコースですが、夕暮れ時で涼しくて気持ちが良い
ですね。今回は駅の方に向かって周回しました。

Img_6694

ここは駅前にある日田市民文化会館「パトリア日田」です。日田でのコンサートとなるとまず間違いなくここで催されます。
11月にはマッチもやってくる様です。先日はなんでも鑑定団の公開録画もこちらでありました。私はまだ一度も入館した事
が無いのですが、また機会があれば行ってみたいと思います。綺麗な建物です。

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »