仮設書斎の誕生
引っ越し荷物を整理したのだが、使い勝手向上の為に捨てる予定だったAVラックを再利用し
て専用の机スペースを作ってみた。予算1万円以内だったが長パイプを4本新調しただけで立
派な机が誕生。前は液晶TVやBD置き場として使っていたものだ。
それで机にはMacのみ置いているが、音が寂しいのでBluetoothスピーカーを物色していたが
BOSEの新型SoudLink Miniが良さそうで、ヨドバシポイントを全部使って購入。
低温がボコスッコンでるが、単体では少し籠った様な感じ。ジャズやクラシックには全く不向き
だが、サザンを聞く分には無問題。とにかくデザインが気に入っている。
今迄コタツテーブルが書斎だったが立派な仮書斎ができた。因に椅子は食卓用に置いてあ
るのを盗んできた。食卓を使う時はまた戻さないといけないが、手狭な賃貸なので余分な物
は椅子一脚と言えども置けないのだ。
« 朝のバイクは気持ちいいぞ | トップページ | CEATEC2013に行って来た »
「機材、用品」カテゴリの記事
- 奥様は魔法使い?(2017.12.15)
- バイクナビ選定中(2018.01.05)
- 君の名は。(2017.11.04)
- よく来たね、新しいデバイス(2017.07.15)
- 雨粒は彼方に(2017.08.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/58331681
この記事へのトラックバック一覧です: 仮設書斎の誕生:
コメント