検診日
今日は3ヶ月振りの検診日。一日休みを貰って朝から採血など。結果が出る迄待機なの
だが、待ち合いには健康ではない高齢者がざっと60名。長生きが本当に幸せなのか?私
は正直疑問に思う。立場によって色んな意見はあるだろうが正解は無い話ではある。
息苦しい待ち合いを出て簡単な朝食を病院前の公園で摂る。おにぎり1個、午前中ならこ
れで十分。最近はあれがいけない、これがいいとかは気にせず、量のみ気にする事にし
た。糖や塩分など特定の禁忌食品はまだ無いので、全て腹八分目で済ませる様に心が
ける。
それにしても天気が良かった。梅雨の晴間とは言え、空には夏その物の青空が広がり、
蝉の声も少ないが聞こえ始めた。また暑い日が続くだろう。
今年の関西は何とか計画停電は回避できた様だが、来年も同じ議論にならぬようにしっ
かり節電し、需要予測の上限を見直させればいい。本当に大事な事は見えないとある本
は言っていたが、なら出来る事を出来る時にするだけである。それ以上以外の事でぶつ
ぶつ結論を出せない、出さない事を議論しても仕方ないと思う。
« 無くて七癖 | トップページ | 山笠があるけん博多たい »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- touch and go(2018.03.15)
- 桜、遊歩道(2018.03.24)
- 聖隷病院にて(2018.03.12)
- ペースメイカー(2018.03.04)
- ソウルフード(2018.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/55157555
この記事へのトラックバック一覧です: 検診日:
WARAKADOさん、こんにちは。
健康でない長生きは幸せではないが、元気な孫を抱っこすれば幸せかもしれない。
生きていないと幸せも不幸も体験できないのは事実です。
私は、幸せか不幸かは、棺桶のふたを閉められた時に、一人でこっそり振り返ってみたいと思います。
最後のお別れのときに、笑っているか、泣いているか、その時の楽しみにしときます。
投稿: YANBO | 2012年7月 9日 (月) 19時57分
幸せ不幸せなど個人の気持ち次第。他人が下す答もないでしょう。
お互い「と思う」でおしまい。この話は戯れ言です。
投稿: warakado | 2012年7月 9日 (月) 21時07分