桃の花ももう少し
« 橋めぐりは続く | トップページ | 放射能と放射線 »
「遊歩大全」カテゴリの記事
- 震える日(2016.01.24)
- 朝ノルディック(2016.01.07)
- リハビリテーション(2014.01.26)
- NFF2013大阪大会(2013.05.22)
- 砂浜ノルディック(2012.09.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/51112829
この記事へのトラックバック一覧です: 桃の花ももう少し:
今は国の機関に任せる事が大事です。
warakadoさんも経験してると思いますが、むやみなボランティアは逆に迷惑千万です
これだけの範囲が被災してるのです、時期が来れば何処も人出が足りないと悲鳴を上げます。
今は出来るだけの募金を行う事が将来被災者に役に立つと思います。
小生は東北電力の為に節電を実行して暖房と無残な映像TVよりラジオで状況判断してます。
投稿: くわぽん | 2011年3月14日 (月) 18時55分
おっしゃる通りかと思います。あとあと必要になる現金支援が有用。支援物資もミスマッチで現地処分費がまた地元負担で必要など、気持ちは分かるが考えが無い行為は不要ですね。
投稿: warakado | 2011年3月15日 (火) 13時02分