お嬢さん、ハンカチが
今日も真昼の長居公園ノルディックに行っていたが、決めていたポイントで折り返し、さあ帰ろうと戻り始めた時の出来事だった(写真はちょっと古いやつ)。
歩道を歩く中年男性。見覚えがあるので『お嬢さん、ハンカチ落としましたよ』と声を掛けるとやっぱり高校の同級生。確か自宅は近所だ。丁度、昨年の3月に同窓会で会っているので判ったと言える。それは向こうも同じだった様だ。
運動中なので一緒に歩きながら世間話。聞けばヘルニアのレーザー治療をして、そのリハビリにウォーキングをしているとの事。山岳部で山スキーをやっていた奴なので、私のポールに感心を持ちそうだったので、早速貸してノルディックウォーキングの即席レクチャー。
流石に飲み込みが早くて、何処にどんな効果がありそうか一人で勝手に正解してくれた。また、開口一番に脇は閉めるのか開けるのか?と初めて聞く質問を貰った。これは私もテーマにしていて、脇を閉めるには手首を内旋させろと話をした。
結局、長居公園にバスケ部も呼ぶからやってくれと言われ、プチ同窓会兼、ノルディックウォーキング教室ができあがりそうだった。縁と言うのは不思議な物だ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- touch and go(2018.03.15)
- 桜、遊歩道(2018.03.24)
- 聖隷病院にて(2018.03.12)
- ペースメイカー(2018.03.04)
- ソウルフード(2018.02.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/49359928
この記事へのトラックバック一覧です: お嬢さん、ハンカチが:
コメント