RAW現像は難しい
9日払暁 正月明けから予算編成で脳味噌が非常に疲れている。昨夜もバタンキューであった。朝早く目が覚めて新聞を取りに外に出ると空が綺麗だったので急に思い立って撮影開始。
先の2枚が28mm/f1.9レンズを持つRICOHのGRD3。先日購入したスタビライザーを付け、タイマー撮影をJPEGで。
同じところを40mm/f2.8レンズを持つSIGMAのDP2でRAW撮影。GRD3は撮って出し、若干トリミングのみだが、DP2は現像してみた。記憶色ではDP2の方が近い気がする。ってそう合わせた。
今年はなるべくRAWで撮影し、現像や調整をあれこれ勉強してみようと思っているのでDP2 は良い勉強素材になる。何度か売り飛ばしを考えたが結局手元に残ったDP2、その実力はまだまだこんなもんじゃなさそうだ。
« 初道楽とサプライズ | トップページ | 新年あおによし定例会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 午前様には必須のオートライト(2024.11.05)
- 秋雨に 打たれる小枝に 宿る光(2024.11.02)
- 雨の金曜日には(2024.11.01)
- 庭の草刈り、たまには体を動かしましょう(2024.10.30)
- 護摩供養に行って来ました(2024.10.28)
こんばんは
早朝からご苦労様です。
わたしもRAW現像は気になってはいるんですが、今は歩くことに重点を置いているのでJPEGばかりです。
もっと落ち着いて撮る時期がくればRAW現像にチャレンジするつもりでいます。
とは言っても気性の問題でいつまでもやらないかもしれませんけど…
投稿: osakawalker | 2010年1月 9日 (土) 23時24分
こんばんは
私も歩くと撮るは分かれて来ています。歩く時はカメラもさっと出して、さっと撮れるJPEG専用。
撮影メインで歩き回る(被写体探し)場合は一眼やDP2でRAW撮りです。RAWだけと決めていると、フィルムの感覚に近くなり、バチャバチャ量産しなくなります。
でも、RAWとJPEGと同時にバチャバチャ撮って、ピンが来ているヤツを先にJPEGでチョイスし、後でRAWに手を付けると言うのが多い様です。とにかくパソコンに凄い負荷がかかるようで、結構フリーズします。なんとかせねば。。。
投稿: warakado | 2010年1月10日 (日) 00時16分
おはようございます。
確かにRAW撮影を行うようになってシャッターを押す回数が慎重になりました。
KissX2は3枚でバッファがいっぱいですから。
40Dになり大分楽になりましたが、それでも慎重になってます。
小生はCanon DPPとEpson ImagingWorkShopをメインに使ってます。
でもEpsonは重くPCがフリーズし易いですが、モノクロ主体にはうってつけのソフトです。
(まあ使用のPX-5500にダイレクト転送・印刷出来て楽なんです)
モニターとの色合いまで調整してませんがそこそこカラーもモノクロも各プリンターに同調してくれてます。
Lighit roomも試しましたが、小生には現状上記のもので十分です。
もしもご質問がありましたなら添付のアドレスにお願いします。
投稿: くわぽん | 2010年1月10日 (日) 09時19分
>くわぽんさん
アドバイスありがとうございます。
いろいろお試しでやっていますが、Light roomが私には使いやすいかなと思ったりしています。シルキーピックスも評判が良いのですが、何となくしっくりきませんでした。
まあ、メインカメラはCanonですので、DPPを優先して勉強です。また分からない事がでましたら、是非質問させて頂きます。
投稿: warakado | 2010年1月10日 (日) 22時33分