更に夜写真
今日は酷い雨だったので一日家でたこ焼き作ったり、撮り貯めたビデオを観たりとゆっくり時間を過ごした。また、ネットでD40のあれこれを見ていると発売前には随分酷い事を言われていた事を知る。カメラや写真は道具として使い易いか?出てきた絵が綺麗か?が判ればそれで良いと思うのだが。。。そこでD40の夜写真をもうちょっと確認してみた。
一番上の非常階段の格子部分の拡大。黒い斑点が広がって輪郭を潰しているのが判るが、これで1/4s、F3.8、ISO1600だ。手持ちである。さらに、、
道路から駐車場、暗い色の車となるが、1600でこれだからね。ISO1600のネガフィルムの絵を想像してみるといかにこのD40の高感度が凄いかが判る。
この数日、D40ネタばっかりだ。
« 雨音はソースの香りとともに | トップページ | 暇に任せてレンズ遊び »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- touch and go(2018.03.15)
- 桜、遊歩道(2018.03.24)
- 聖隷病院にて(2018.03.12)
- ペースメイカー(2018.03.04)
- ソウルフード(2018.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/13945390
この記事へのトラックバック一覧です: 更に夜写真:
warakadoさん、こんにちは。
人はええ加減な事を言う物です。特に入門用、廉価版となると余計です。
ネット上の人は、全員がプロの装備でアシスタントでも連れて歩かないと気がすまないのでしょう。
私のE-500も、雑誌やネットでは良い評価を貰っていませんが、使いやすいですよ。本当はE-1が欲しかったけど、値段の問題もあったし、でも、今はこれで正解だったと思っています。
D40はさすが後発だけあって、綺麗ですね。
ママさんカメラと言うイメージがあったので、色がどぎつく出るのかなと思ったけど、見た限り自然ですよね。
触ってないので何んとも言えませんが、これで使い勝手がよければいい買い物ですよね。
投稿: YANBO | 2007年2月18日 (日) 00時05分
YANBOさん、こんにちは
何でここ暫く40の記事が続くかと言うと、正直その描画性能に毎回驚いているからです。何台もメーカーの異なるデジ一を持つ事になりましたが、やっぱりまだ発展途上であると思いました。
しかし、発売前の製品にあれこれ期待を込めて言うのは楽しいですが、あれは変だ、これは変だと触れる前からこき下ろし。皆自分の言葉に酔っている。ネット情報は為になるのもありますが、無視すべき情報も一杯ですね。
まあ、趣味の世界の事ですのでそれぞれにこだわりがあって当然ですけどやっぱり最後は人には添ってみろ、馬には乗ってみろ、感じ考えるのはそれからです。
投稿: warakado | 2007年2月18日 (日) 00時35分