よる年波には、、
今日は会社を休み静養していた。先週から変な咳が出てのどが痛かったのだが、仕事が立て込んでおり医者にも行っていなかった。昨夜、出張から帰ると流石に疲れが出たのか発熱しダウン。更に腰の痛みが酷く、朝になって病院行きを決めた。
病院は自宅から歩いて10秒の所、つまり真向かいにある。息を止めている間にも行ける距離だが、この距離でも行かないんだよな、普段はね。
さて、内科での診察結果は喉が荒れているようでそこから熱が出たみたい。確かに疲れは溜まっている。でも腰の痛みが普段とは違って尋常ではないのでその足で整形外科も訪ねた。丁度かかりつけの美人先生が当番だったので腰の痛みも相談してみた。
X線写真を見て開口一番、「痛そうな腰ですねー♪」。頸の痛みと同じで、腰の骨が変形していて棘やつぶれがあり、この程度の痛みで済んでいるのは幸運と思いなさいとのこと。また、右側の尻から腿裏にかけてつるような痛みもあり散々だ。一番の薬はカラダを軽くする事。つまりあと18kgほど痩せることだそうだ。これは死ぬより難しいかも。
で、とりあえず写真の様なものを貰った(買った)。所謂腰痛ベルト。昔はもっと大層な感じがしたが、夏用に涼しげに作ってある事に気づく。
決して怪しい物ではない。腰部固定帯です、念のため。
サイズはL。85~95cm用だが、先生が私の腹を見て「LLにしときますか♪」だって。
因みにLLは95~105cmですぜ、先生!!
« 葛根湯のカタスミで、、 | トップページ | 最後の家電買い替え »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- touch and go(2018.03.15)
- 桜、遊歩道(2018.03.24)
- 聖隷病院にて(2018.03.12)
- ペースメイカー(2018.03.04)
- ソウルフード(2018.02.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/10552671
この記事へのトラックバック一覧です: よる年波には、、:
コメント