王ダフル!
景品当たった!
随分間延びした話しだが、キリンビールのトリノオリンピック応援キャンペーンに応募していた。発泡酒に貼ってあるシールを集めて応募したのだ。オリンピックはとっくに終わっているが、本日「オメデトウございます」と言う佐川急便のお兄さんのコメント付きで配達された模様。家内は当たった事に喜んで、私は久しぶりのビールに喜んだ。
さて、オメデトウ繋がりで、WBC世界一の話しに行ってみよう!‥‥
今日は仕事、じっくりWBCをテレビで見ることができず残念。でも、昼休みにたばこを吸いに喫煙室(ビルの地下に共同のがある)に行くと、50インチのプラズマがあって、結構人がいる(今日は休日なのに、出勤の人が少なくない)。ちょこっと見たときには4-1で勝っていた。松坂、頑張ってる。
その後、試合は終わってるかなーと思いながら休憩でたばこを吸いにまた降りると、なんと最終バッターで後2球。あら、こりゃ仕事どころではない。そして最後の気持ちいい位の大空振りで「優勝!世界一」。
最初は全く興味が無かったが、対米戦での誤審以降急に気になってきた。そして韓国戦のリベンジマッチでは上原が素晴らしくよかった。個人的には上原にMVPをあげたい。プロのペナントレースとは違った面白さがあったなー。
今回、優勝できた事でイチローは記録と記憶の両方に名を残した。この後、リーグで戦うのは大変だろうけど、成績に関わらず応援したくなる。対して松井の行為は悪くは無いが、応援しがいがなくなった。この差は今年1年の成績だけでは埋まらない。
でも、王ジャパン、おめでとう。王さんって淡々とした人に見えるけど、長島の頭部デッドボール後の、無言のホームランといい、炎のハートを持つ人だったなと再認識。ますます好きになった。
« 煩悩の灯が‥ | トップページ | 煩悩の灯は消えて、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- touch and go(2018.03.15)
- 桜、遊歩道(2018.03.24)
- 聖隷病院にて(2018.03.12)
- ペースメイカー(2018.03.04)
- ソウルフード(2018.02.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/9197432
この記事へのトラックバック一覧です: 王ダフル!:
コメント