今年の正月整理
PEN-FVにて
今年の初写し分の現像が上がって来たのでスキャナーもどきで遊んでみた。
金魚すくいとビビリ君
金魚すくいがあった。で、この冬空にやっている人がいた。手をつっこむと冷たいだろと思うのは遊び心が少なくなったせい?
ビビリ君2連発
1Aはダブりだが大きくなる犬は子供の時から手足が(足しかない)でかい。既に大きく、重くなる体を支える準備ができているんだな。
浮遊
池に写っているのかと思うぐらい静止していた。カモがのんびりと川下に下っていく。
すれ違う空間
露出がみな2段位アンダーになっていた。今月号のアサヒカメラに書いていて気に入った言葉「自分優先モード」。この露出モードが今回だいぶずれていた。露出計を持っていけばよかった。
長居公園駐車場のUFO
3日だと思うが長居公園に腹減らしの為の散歩に出かけた。カメラはNikon New FM2 と55mmF2.8Macro。金属製のボディーが冷え冷えで堪える。
この後、長居公園前にあるケンタッキーで限定スノーマンカップ付きのセットを買って帰った。おせちに飽きた胃袋をこれで満足させる。これでまた満腹だ。
行事以外は食って、飲んで、寝て、ちょこっと散歩しての楽しい正月だった。
« 白い息で見る月 | トップページ | ご近所巡り~古代編~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- touch and go(2018.03.15)
- 桜、遊歩道(2018.03.24)
- 聖隷病院にて(2018.03.12)
- ペースメイカー(2018.03.04)
- ソウルフード(2018.02.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77000/8064235
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の正月整理:
コメント