祝日の今日、私は出勤です。我が社のカレンダーで言えば、G.W.まで祝祭日の休みがありません。全部
振替になって、夏や冬の連休に組み込まれているのです。
朝、いつもの平日ダイヤとは異なっている事に家を出てから気づいて慌てて駅に向かいます。普段は絶対
走りませんが、さすがに20分に1本のダイヤではそうせざるを得ませんでした。息も絶え絶え、ゼーハー
言ってホームに上がると、丁度列車が滑り込んできました。間に合った!自分を褒めてあげたい瞬間です。
何時もの風景と違うのは、上り下りがホームに並ぶ事。途中は単線なので駅には常にどちらかだけなので
すが、珍しい光景に出会いました。別に嬉しくも無いのですけど、珍しいなと感じた次第です。
少し前にも書きましたが、乱視が進んで今までの眼鏡が合わなくなったと感じたので会社の帰りにZoffにより
眼鏡を新調しました。元々は眼鏡をかけない日常なので、少しでも軽くて視野の広いのが良いとは思ってまし
たが、丁度カッコいいのを見つけて発作的に作ってしまいました。
急ぎ会社を出たので、5時30分位の受付でしたが、検眼をして色々微調整をして、お金を払ってできたのが何
と6時15分頃。45分程度でできてしまうのですね。価格は税込で7,700円、完成品を掛けて見ると、見えるは
見える。ダブリの無い実にクリアーな世界で見えるんですね。遠くの値札も読み切れる。これは車の運転にも
良いなと言う事で、古いの処分です。
それと、不思議なことに数年前は老眼が進んで専用の老眼鏡も作ったのですが、それ無しでも新聞の株式欄が
普通に読めてしまうのです。老眼が回復するって事はあり得るのでしょうか?不思議です。
休みに少し自動車の磨きをしようとして、バフがけをしたのですが、凄い音がしてご近所を迷惑なので直ぐに
止めたのですが、その機械音と言うかモーター音が凄くて、やるにしても耳栓が無いかなと思ってAmazonで
探していると、丁度良さそうなのを見つけました。
SUREFIREと言うアメリカの会社の物で、警察や軍にLEDライトなどを納入しているメーカーの物で、私もこ
の会社の懐中電灯を愛用しています。そこで見つけたこの耳栓は飛行機内や機会的な騒音の大きい場所で働く
人や警察官などの射撃訓練にも実際使っている、との触れ込みなので試して見たくなりました。
手元に届いて直ぐに試して見ましたが、確かにドライヤーや掃除機といったモーター音は確実に遮音されます。
これはいいなと感じた次第。無論、テレビの声なども半分以下になりますので、会話は聞き取れませんが集中
するには良いかもしれませんね。
最近は出張が無いので飛行機はおろか、新幹線にも乗りませんから、そこでの具合は分かりませんが、次の機
会がある様であれば是非試しましょう。
今日は休みを取って病院に。かかりつけの先生が3月いっぱいで大学に戻るとの事で、4月から代わりの先生
になる模様。若いけど良い先生でしたが、大学では臨床には出ないとの事で、研究して教授の道を進まれる
様ですね。是非頑張って下さい。
時に、前から気になっていた事を相談しました。不整脈とは20年以上の付き合いなのですが、常に薬を飲ん
でいて、更に内分泌の関係で、一生涯飲み続けないといけない薬ができたので、不整脈も手術で治して薬か
ら離れる様にしたいと言う物でした。
レーザーアブレーションと言う手術で、今はデバイスの性能が上がり、患者が求めるならばいつでも手術が
可能との事。手術は大学病院で行うので大体2泊3日程度の手術だそうです。実際、身近には亡くなられた
自転車のご主人がその手術を受けた後は、還暦過ぎてレースにも復帰していらっしゃったので問題は少ない
と考えていました。
さて、いつでも気軽にどうぞと言われるとは思っていなかったので、ふと考え込んでしまいました。頭を
たっぷり使ったので、甘いものが欲しくて秋芳堂の小豆饅頭を買って帰りました。時に、家康くんの袴は
ピアノの鍵盤になっているのを初めて気づきました。
前の週末に自転車に乗り、ちょっと整備でもと思って自転車用の道具箱を開けたら、大阪時代に自転車
屋さんで買ったプリムスの超小型、軽量のバーナーを見つけた。忘れていたよ。
当時は大和川もサイクルロードがメインで、途中に公園や河原やただの広っぱなどなどあり、ちょっと
コーヒーブレークでもと手に入れたんだけど、本体は100円ライター程でも、ガスボンベが結構大きく
て嵩張り、何回かは使って見たものの、河原の自販機でガッチャンが1番楽だったので使わなくなり
すっかり忘れてました。
今またこうしてみると、湯を沸かす一点では十分使えそうです。Amazonで110缶を買って、中華製
ヤカンと組み合わせてみると、750ccの17℃の水が3分弱で沸騰する事に気付きました。前はもっと遅
かったですが、やはり屋外では風の影響が強いと、防風版を使わないと効率がかなり悪くなりますね。
ええもん発掘したので今度は自販機の無い天竜川の河原でコーヒーブレークをしてみましょうか。
最近のコメント