昨日に続いて今朝も天気がよかったので6時30分に自宅を出発して朝練へ。
» 続きを読む
朝、晴れていたので朝練へ。少し遅めだったので車の往来が多くて今ひとつでした。でも午後からは気温もグングン上がってちょうど良いウォーキング日和。
近くの日用品店に行った際に、妙に何度も音がすると思ったら、練習機のT–4が何度も着陸コースを周回していた。
今日は休みを取って隔月に通う聖隷病院に行きました。昨年の4月からなので1年ほど通った事になりま す。
朝練からの帰り道。コンビニを探していて見つけたお店。今日はkawakiライダースミーティングが 近くの競艇場の駐車場にて開催されるよう、カワサキのバイクと大勢すれ違ったがお店にも いらっしゃった。
久しぶりの名古屋ですが、一駅歩いて帰ります。理由は写真のタワーが見えたからです。通天閣に良く にたフォルムです。
今日は全国あちこちで大小マラソン大会がある。びわこ毎日の様なオリンピック代表を決める様な 大会から、静岡の市民マラソンまで様々。
懲りずに毎週末の朝練をやってます。今日は心なしか気温も上がりそうで、寒さによる指先の痺れは ましでした。
食べ物ネタの連投です。写真は外出途中に立ち寄った濃厚豚骨ラーメン屋の一押し。濃厚と言う割には あっさり目のスープでしたが、麺が好みの中太麺で腰があり満足でした。
食べ物ネタで恐縮ですが、我が静岡のソウルフード、さわやかのげんこつハンバーグです。
今朝は9時からドラッグストアを2軒、スーパーを3軒周りました。早い話、近所にある店を全部回ったと 言う事です。
今朝も寒いですねー。朝練判定はBとふるいませんでした。本人は結構ノリノリでしたが。
南に開けたら広場でカノープスを探すが、まだ時間が早かったのか見えず。
昼ごはんに豚骨ラーメンを食べようと準備。焼豚が無いので冷蔵庫にあったベーコンで試してみました。
以前にも掲載したかもしれませんが、日本で有数の砂丘が浜松市の南に位置するのがこの中田島砂丘で す。
今朝の気温は1〜2℃。北の方向には雪雲も見える夜明けどきですが、あたりが十分に明るくなるのを 待って朝練に出発します。山の水たまりや、湧き水の染み出し、落ち葉は完璧に凍っています
昨日からの雨で朝練中止と思ったら朝は良い天気に回復していました。でも買い物ローテがあるので朝練 はやめて、昼から近場のツーリングへ。目的地は凍結の心配のない御御前崎海岸にしました。
たまたまスーパーで美味しそうな焼きそば麺を48円で見つけて試しに買ってみました。
久しぶりの修行に出発しましたが、何故か良くない成績に。
仕事で浜松の天竜川沿いにある工場へ行く。
«お絵かきソフト
最近のコメント